October 2014アーカイブ
午前中は薄い雲が広がっていました。
その後は快晴から通り雨に、最後は再び晴れ。
天候がコロコロと変わる1日でした。

レンジの掃除も終わり後は荷造り。
明日はワナカからオークランドへ移動です。

今日も快晴に恵まれましたが風は冷たいです。
日本へ帰国する為の準備もよいよ大詰めになって来ました。
大掃除をやり始めるとキリが無くどこで止めようかな?

ワナカは暖かい穏やかな1日になりました。
我が家の掃除は殆ど終わりそろそろ荷造りをスタート。
ワナカ湖の奥の山々の残雪も上に上がりました。

来シーズン来た時には直ぐに火を入れれるように。
恐らくこの家が建った時からあると思うので30年にはなるかな?
最近は薪代も上り経費は逆に高くなっています。

今日も午後は風が強くなって来ました。
スキーのチューンも終わりそろそろ荷造りかな?
来週の月曜日は勤労感謝の日なので3連休みたい。
ワナカの街はイベントがあり賑やかです。

今日も雲が多く風の強い1日でした。
カードローナスキー場では雪が降ったようですが、
ワナカの気温は20℃ぐらいに上がり快適。
本澤の命日でお線香を立てました。

いつも母親の担当は庭の雑草抜き。
来年には80の大台ですがまだまだ元気です。

朝から雲が多く風も強い1日でした。
そして風向きは南西の風に変り冷たくなって来ました。
ピカピカに磨いたレガシィは誇りだらけに。

早朝の冷え込みは今朝も強かったです。
昨日はMt.Royの山焼きで灰が家まで飛んで来たので、
レガシィの洗車は今日の仕事になりました。

今年は徹底的に綺麗に磨きました。
もしかしたらNZに持って来た時よりもピカピカかも?
日本にまた持って帰りたいぐらいです。

日を追う毎に日没が遅くなります。
夕方は歩いて5分のエッジウォーターのハッピーアワー。
これからは外で飲むビールが最高です。

現在のワナカは午後6時を過ぎてもまだ陽は高く、
湖ではディンギーが適度な風を受けセーリングしていました。
バックに見える雪山との景色がワナカらしいです。

ワナカは放射冷却で久しぶりに冷え込みました。
恐らく街中でも氷点下に近かったのでは?
と言う事は今日はお天気には恵まれそうです。

久しぶりに風も無い穏やかな1日です。
しかし午後になると雲が広がり明日は崩れるかな?

風も無く山焼きにも最高の1日になったでしょう。
NZも日本と同じでたまに火のコントロールを失う事もあります。
恐らく今日はそんな心配は必要ないと思います。

朝から曇天が広がり午後は本降りになりました。
今日は今シーズンに撮った写真の整理をする事にしました。
そんなにスキー場には上がりませんでしたが結構な枚数です。
良く撮れている写真はFacebookのアルバムに移動。

今年の10月20日は喜多店のおじさんの三回忌。
お墓には行けませんでしたがワナカでお線香を上げました。
今年も喜多店旅館は手伝いますと手を合わせました。

午前中は曇ってましたが直ぐに晴れて来ました。
今日は徹底的にレガシィを洗車する事に。
ワナカは空気が綺麗で水垢などはありませんが、
スキー場へ上ると細かい土埃の掃除が大変になります。

夕食は母親とヨッコの手巻き寿司でした。
帰国が近づきそろそろ日本食が恋しくなる時期です。
そして作ってもらえる事に感謝!

昨夜は満天の星空でしたが雲の多い1日に。
もう晴れれば汗ばむ陽気なので庭仕事には良いかも?
ワナカ滞在も残すは10日間になりました。

今日は午後から気温が上がり夏みたい。
太陽が出ると野外は汗ばむ陽気となりました。
ワナカは最高のお天気に恵まれました。

夜はWoodysでビリヤード。
母親は60年振りにキューを握ったらしい。
ヨッコのコーチングで帰る時には様になって来ました。
遊び好きの血は母親から譲りのようです。

昨夜は母親とヨッコが宿に戻ったのは深夜でした。
QTは冬に比べると静かになったとは言え賑やかです。
今日は早々にワナカへ戻る事にしました。

リマーカブル山系の雪も殆ど残っていません。
雨に会う事も無くラッキーな1泊2日でした。

雲が多いながらもお天気は悪くは無いです。
今日は母親とヨッコと一緒に1泊2日でクィーンズタウンへ。
まだオープンしているカードローナですが残雪は僅か。

QTの老舗のピザ屋でピザは食べず軽く一杯。
スタッフの熱い視線を感じたのは白馬ピザのキャップの為かな?

朝から風が強かったですが陽射しは強く。
家にはまだカードローナに上がる2人のボーダーが居ます。
今日は強風でスプリングキャンプはクローズでした。
ポカポカの陽気に誘われ熟睡しています。

今日も日中は暖かくなりそうです。
洋ナシの花は散り今度はリンゴの花が咲き出しました。
太陽が顔を出すとワナカは一気に初夏の陽気です。

ここ1週間は寒かったワナカも再び暖かく。
近所の新緑は一気に息を吹き返したように見えます。
明日も暖かくなりそうなので楽しみです。

ヨッコが来てから寒い日が続きましたが、
ワナカは再び暖かく快適な気温になって来ました。
今日は来シーズンに使う薪を整理する事に。

ワナカは徐々に暖かくなって来ました。
今シーズンの白馬はフランス人のマークと共同生活。
白馬ピザで働いてもらいますが喜多店も?

10月に入ってから天候が不安定です。
カードローナはスプリングキャンプがスタート。
山も気温が低くパイプはカリカリらしい。

ワナカの天候は良くなって来ました。
しかしまだ風は冷たく山は雪が降ってるみたい。
庭の洋ナシの花も元気が無いようです。

母親とヨッコが来てからは寒いワナカです。
庭仕事も雨が降ったり止んだりと楽しくないです。
夜は憂さ晴らしにWoodysのビリヤードの大会に参加。
準決勝で負けましたが久しぶりの真剣勝負。

今日も雲が多く冷たい風が吹いています。
Marに誘われて体育館でバスケットボールの試合へ。
交代のメンバーがあまりいないのでクタクタ。

ワナカは再び冬が戻って来たみたい。
まだカードローナはオープンしていますが、
今日は新雪が積もったようです。

ワナカは天候が崩れて来ました。
吹く風は冷たく高い山は雪になっていそう。
暫くは不安定な天候が続くかも?

今夜はホリデイパークの友人達と一緒に夕食会。
ヨッコが来てくれたので助かります。
冬のシーズンが終わり皆はそろそろ移動です。

今日は母親とヨッコがワナカ入りです。
残念ながら好天が続きましたが天候は崩れそう。
僕はクィーンズタウン空港へ彼らのお迎えに。

今日も快晴に恵まれましたが風が強いです。
久しぶりにRob Roy Glacierのトレッキングコースへ。
ワナカの街から登山口までは車で約1時間30分。
国立公園へ近づくとオフロードが続きます。

深い急峻な渓谷に囲まれ柵を作る必要が無いのかも。