March 2013アーカイブ

山麓は朝から気温は高く雨になりましたが、
八方尾根のスキー場上部は雪になっているかも?
今日は友人のスキーブーツの修理をする事に、
タンが千切れかけこれでは痛くて履けないでしょうね。
僕も愛用するレグザムですが使い方が荒かったのかな?

DSCN9871_1.jpg
まずは数箇所にインパクトドライバーで穴を開け、
収縮性があるソフトなボンドとナイロンの糸で縫いつけました。
インナーブーツの交換は高くなり新しいブーツを買った方が良いかも?
既に時期が時期なので取り合えずの応急処置です。

コピー (1) ~ DSCN9885.jpg

久しぶりに週末の八方尾根スキー場で滑りました。
今日のゴンドラ営業時間は土・日でも午前8時からになり、
武下ファミリーには午前7時30分と伝えて大失態、
でも週末組とのスキー談義であっと言う間に営業時間です。

DSCN9879_1.jpg今日は八方のスペシャル検定の達人に挑戦する真ちゃん。
最近は色んな大会で豪華商品をゲットし親孝行しているらしい。
どれぐらいレベルアップしたのか一緒に滑るのが楽しみ。

DSCN9880_1.jpg
スキー場下部の白樺ゲレンデは雪が薄くなり、
安心して滑れるのはゴンドラ沿いだけでしょうか?
朝一は少し雪がチラついていました。

DSCN9881_1.jpg
スキー場上部のオフピステは緩んだバーンが、
そのままカリカリに締まり手強そうです。
足がジンジンと痺れるようなコンディションでした。

DSCN9883_1_1.jpg


 

天候はあまり荒れることも無く安定しています。
気温も高くスキー場へ行かない人達には過ごし易いです。
逆に僕にとっては鬱病にでもなりそうな気候ですが。
そんな日はChrerry pubで軽く1杯が最高!


DSCN9877_1_1.jpgttp://www.cherrypub.jp/html/menu_top.html

朝から小雨が降り気温が高いです。
お天気は良くなって来そうですがスキー場は?
前線が通過しても雪になる気配は全く感じません。

DSCN9801_1.jpg

今朝の一番乗りはMr.Fatの二代目の金谷君です。
これ見よがしに板を置いているのが良い感じ。
会社を首にされずスキー三昧の生活なようですが、
きっと彼は相当に仕事が出来るのでしょう。

DSCN9805_1.jpg

ゴンドラから見えるセントラルはもう限界でしょうか。
今日も雪解けが進みそうで下山時はどうなっているのか?
朝一から気温が高いとテンションが上がらず。

DSCN9831_1.jpg

スキー場上部も1本目からバーンは緩んでいます。
積雪量もきっと例年と比べれば少ないのかも?
まだ見た目は大丈夫そうですが今後がとても心配です。

DSCN9826_1.jpg
お昼頃になるとスキー場は青空が広がり始め、
それと同時に気温も一気に上がって来たようです。
お天気は回復しそうですが雪は減ります。

DSCN9855_1.jpg
午後になると5月連休を思わすような陽射しに、
明日の朝も冷え込みは弱そうな感じです。
4月は例年とは全く異なるコンディションになるかな?

DSCN9869_1.jpg

現在の時刻は午前6時30分です。
山麓は冷え込みが弱く薄雲が出始めました。
天気予報では午後から雨になるらしい。
更に雪解けが進みスキー場下部は大丈夫かな?
雪が少なくなるとゲレンデの整備が大変なようです。

コピー (1) ~ DSCN9775.jpg


今日の八方尾根スキー場は?

既に雲が広がっているかなと思いましたが、
まだスキー場は青空が見えます。
午前中は良いお天気の中で滑れそう。

DSCN9778_1.jpg

朝一のゴンドラ乗り場にはいつものメンバーだけ、
まだ営業までの待ち時間を潰す相手がいるだけ良いかな?

DSCN9779_1_1.jpg

スキー場上部は青空が広がり快晴です。
風は冷たく午前中はそんなに雪は緩まないでしょう。
午後からは天候が崩れるとの予報です。

DSCN9781_1.jpg
兎平のコブは硬く締まり手強そうです。
今朝も挑みかけましたが腰を温存する事にします。
4月にはコブに入る機会が増えて来そうなので。

DSCN9787_1.jpg
久しぶりに加藤夫妻と一緒にスキーです。
スキーに対する情熱は若い人達には負けていません。
僕も見習わねばと言う気持ちが沸いて来ます。

DSCN9783_1.jpg
僕よりも2回りは先輩の加藤さんには少し厳しかったかも?
しかしスキーの基本的な技術に年齢の差は無く、
また初心者も上級者もやるべき動作は全て同じです。
それにしてもスキーで空腹になった時の白馬飯店は最高!

DSCN9796_1.jpg

現在の時刻は午前6時20分です。
山麓は冷え込み快晴に恵まれました。
昨夜は雪がチラつきましたが積もっていません。
恐らくスキー場上部も極僅かでしょう。
早朝は緩んだバーンがカリカリになっているかな?

DSCN9711_1.jpg
今日の八方尾根スキー場は?

五竜岳の眺めがとても綺麗でした。
田んぼの雪は解け今朝は氷が張っています。
スキー場の上部は締まっていて良さそう。

DSCN9714_1.jpg

スキー場下部は日を追う毎に雪が少なくなり、
今週末には滑走が出来なくなるかも?
板に傷を付けたくない人は特に要注意です。

DSCN9716_1.jpgゴンドラ山麓駅はお客さんは少なく、
朝一のスキー場は貸切状態かも知れません。
と思ったら営業開始前には少し列が出来ましたが、
明日はもう少し遅い時間に家を出る事にします。

DSCN9717_1.jpg
ゴンドラ山麓駅に滑り込む斜面はまだ雪は大丈夫そう。
でも冷え込んだ朝一で雪が緩むと心配です。

DSCN9718_1.jpg
兎平は気温が低くバーンはとても締まっています。
まだ風は冷たく直ぐには雪は緩まないでしょう。
昨夜は少し積雪があり雪が白くなり気分は爽快です。

DSCN9722_1.jpg
スキー場へ向かう時は五竜岳が見えていましたが、
上部へ上がると雲に隠れてしまいました。
しかし真っ白な雪が積もった白馬三山は綺麗に見え。

DSCN9731_1.jpg
兎平のコブ斜面は中央のラインが最も深かったです。
またクワッド脇の上部は滑り易いコブが並んでいますが、
真ん中ぐらいからピッチが長くなり中途半端でした。

DSCN9735_1.jpg
痛めた腰は完全に復調したみたい。
カリカリのコブを10本は滑りましたが大丈夫そう。
そうなると今度は新しい課題に挑戦したくなり。

DSCN97571_1.jpg
コブの溝に落ちる前にどれだけスキーの真上に乗れるか、
そして高いポジションのキープーと軸を倒さず捻る事に集中です。
エッジを立てない事を目標にしていますがこれが難しい。

DSCN97581_1.jpgやはりRe ISM SL-C 174 UGは最高です。
どんな斜面も雪質もスキーの楽しさを教えてくれます。
またやりたい事がやり易い僕のお気に入り!

DSCN97591_1.jpg

気が付けばもう12時を過ぎていました。
八方尾根スキー場はコブが面白くなるシーズンですね。
下山はパノラマからセントラルを滑りましたが、
今日は雪の緩み方がそんなに酷くはなく楽でした。

DSCN9774_1.jpg
 

現在の時刻は午前6時20分です。
山麓は冷え込みが弱く薄曇の空になっています。
今週末は久しぶりに良いお天気に恵まれ、
リフトが風で止まる事も無かったですが、
スキー場下部の雪は激減し景色が変わりました。

DSCN9634_1.jpg
昨年の3月25日は寒の戻りで大雪だったみたいです。
そろそろBCのシーズンですが今年は例年以上に危ないかも?
取り敢えず僕はシールを装着しハイクする練習を始めます。

IMG_0213_1.jpg
今日の八方尾根スキー場は?

朝から暖かくスキー場上部の雪も直ぐに緩みそう。
雲が広がっていますが視界は良好です。
夕方は気温が下がり雪になると言う予報もあり、
もしかしたら明日は真っ白な新雪かな?

DSCN9641_1.jpg

ゴンドラ山麓駅は思った以上にお客さんがいました。
スキー場下部は雪が寂しくなって来ましたが、
上部はまだまだ良いコンディションでスキーを楽しめます。

DSCN9647_2.jpgセントラルコースまで上がれば積雪量は十分です。
綺麗に圧雪されたバーンは滑り易そう。
でも直ぐに雪はザクザクになると思います。

DSCN9652_1.jpg
徐々に兎平上部はガスが出てきました。
朝一のコブはまだ締まっていますが直ぐに緩みました。
コブをガンガンに滑るにはまだ腰が不安かな?

DSCN9656_1.jpg
しかし直ぐに空は明るくなり気温も上がって来ました。
お天気が崩れるのはやはり夕方からでしょうか。

DSCN9699_1.jpg
日当たりの良い田んぼは雪も消え、
今年は田植えの準備が早く始まりそうです。
喜多店はおじさんがいないので大変になるかな?

DSCN9701_1.jpg
 

現在の時刻は午前6時20分です。
山麓は今日も良いお天気に恵まれそうです。
同時に雪解けも更に進むと思いますが。
雪が少なくなった下部のコースでは、
滑走が制限されるコースも出て来たみたい。

DSCN9622_1.jpg

現在の時刻は午前6時30分です。
山麓は曇り空で僅かに雪がチラついています。
空は明るくお天気はそんなに悪くなさそう。
しかしスキー場はガスが濃いようです。

DSCN9606_1.jpg

明日もお天気は良さそうです!

早朝は放射冷却で冷え込むかも知れません。
しかし直ぐに気温が高くなりスキー場の雪は緩みそう。

DSCN9615_1.jpg


 

現在の時刻は午前6時30分です。
山麓は放射冷却で冷え込みましたが、
直ぐに気温は高くなり更に下部の雪は解けそう。
この調子が続けばゴンドラでの下山が近いかも?
ここ数日の積雪量の減り方に驚きます。

DSCN9473_2.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

真っ青な空が広がり穏やかな1日になりそう。
名木山ゲレンデ下部も一気に雪が解けたみたいです。
下部の各リフトが止まるのはいつになるでしょうか?

DSCN9478_1.jpg
今朝はゴンドラ山麓駅には行かず国際第1ペアへ、
ジャパン パラリンピックで午前7時から営業しています。
直ぐに雪が緩みそうなので出来る限り早くに上部へ。

DSCN9482_1.jpg
今日は腰の調子をチェックする為にRe ISMにしました。
コブのシーズンが始まる前に調整しておかないと、
八方尾根スキー場は5月の連休が終るまで楽しめます。

DSCN9518_1.jpg
朝一のパノラマは綺麗に圧雪され最高でした。
バーンはそんなに硬くも無く柔らか過ぎず、
特にウォーミングアップには最適なコンディション。

DSCN9517_1.jpg
兎平のコブはそんなに深くは無く滑り易そう。
アルペンクワッド沿いは昨日の新雪が残っています。
ザクザクに雪が緩む前に練習する事にしました。

DSCN9534_1.jpg昨日は濃いガスが漂っていましたが雲一つ無い快晴です。
暫く黒菱平を散歩しながらで写真撮影をする事に。

DSCN9570_1.jpg
グラードクワッドも営業を開始しそうな気配があり、
久しぶりにスキー場最上部へ上がる事に。
リフト乗り場でお客さんを連れた佐々木大輔に会いました。
24日はNHK BS1で彼が滑る利尻富士が放映されます。

DSCN9550_1.jpg
http://www.nhk.or.jp/bs/spodocu/


朝一の兎平正面のコブはとても滑り易く、
腰にも優しいコンディションでした。
明日と明後日は滑らないので月曜は完治かな?

DSCN9547_1.jpg


現時の時刻は午前6時30分です。
山麓は昨夜から風が強く僅かに雪が積もりました。
雨から雪に変わったようでコンディションが気になります。
八方尾根ではジャパン パラリンピックが始まり、
世界レベルの滑りが楽しめそうです。

DSCN9415_1.jpg


今日の八方尾根スキー場は?

お天気はそんなに悪くは無いかも知れません。
空は明るくスキー場上部は青空が見えているかも?
こんな日は風が強くなりそうで気になります。

DSCN9419_1.jpg

今朝もゴンドラ山麓駅は今日もガラガラでした。
ジャパン パラリンピックが行われるので、
少しでも早く滑りたい人は国際第1ペアからかな?

DSCN9420_1.jpg

ゴンドラ山頂駅を降りるとガスが濃かったですが、
アルペンクワッド上部はガスが抜けていそう。
残念ながら新雪は風に飛ばされバーンはカリカリです。

DSCN9424_1.jpg

スキー場上部へ上がるにつれて青空が見え始めました。
そして気になった風はそんなに強くはありません。
気温はそんなに冷え込んではいませんが、
風は冷たく上部の雪はそんなに緩まないでしょう。

DSCN9426_1.jpg

黒菱平からは素晴らしい景色が楽しめました。
北アルプスの黄砂で茶色くなった雪は隠れ真っ白です。

DSCN9434_1.jpg

しかし晴れているのはここから上部のみで、
展望から下部はまだ濃いガスの中で視界はイマイチ。
新コースの両脇の林側は約15cmの新雪がありましたが、
風にパックされ全く思うようには滑れませんでした。

DSCN9440_1.jpg

ジャパン パラリンピックのコースをチェックしながら、
国際第1ペア乗り場まで降りると太陽の陽射しは既に強く、
スキー場下部は今日も雪解けが進みそうな感じ。

DSCN9454_1.jpg

今日のレースはSGSで雪質がトリッキーだったようです。
ちなみにチェアで優勝したのは大輝で、2位は亮、そして3位は夏目。
やはり世界を転戦するアルペンスキーヤーは違います!

DSCN9451_1.jpg
チェアスキーヤーのサポートには快適なDynafit Vulcanですが、
スキーで気持ち良く滑るにはまだ微調整が必要みたい。

DSCN9452_1.jpg

現在の時刻は午前6時30分です。
山麓は冷え込みが弱く暖かい朝になりました。
雲が広がり始め天候は崩れそうです。
雪になれば良いのですが雨かも?

DSCN9366_1.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

山麓の雪は連日の暖かさで一気に少なくなり、
スキー場下部では土が出る場所もチラホラ。
今日も気温が上がり季節は初夏です。

DSCN9367_1.jpg天候は下り坂ですがまだ崩れそうにありません。
雪のコンディションは4月下旬並みでしょうか?
天気予報でももう寒の戻りは無いか知れないとの事です。

DSCN9371_1.jpg
ちなみに下の写真は昨年の3月20日ですが、
道路脇の積雪量が全く違います。

DSCN5882.jpg
今日は春分の日で祭日ですがスキー場はガラガラ。
毎日のように各地で最高気温が記録され、
都会ではスキーへと言うような雰囲気はもう終ったかな。

DSCN9374_1.jpg
スキー場上部も朝一から雪は締まっていず。
明日は少し冷え込むようでコンディションは良くなりそう。
兎平のコブは雪解けが早いのかそんなに深くは無く。

DSCN9392_1.jpg
白樺ゲレンデは雪が薄くなりました。
今年は3月中に滑れなくなるかも知れませんね。

DSCN9414_1.jpg


 

今日は各地で今年の最高気温になったようです。
白馬も気温は上昇し雪解けが進みました。
八方尾根スキー場は風が強くゴンドラが運休する事も、
今シーズンは春の訪れが早く4月が心配です。
スキーは行かずLOCOへブーツチューンへ。

DSCN9363.jpg
LOCOにサポートされている狩野亮選手に会いました。
本人は今シーズンの成績は納得が出来なかったらしいですが、
それでも世界選手権のメダルを持参していました。
きっと大野さんには嬉しい報告でしょうね。

DSCN9346.jpg

現在の時刻は午前6時20分です。
山麓は冷え込みが弱く雲が広がっています。
今日は天気予報の通り雨になりそう。
残念ながらスキー場の雪は更に減るでしょう。

DSCN9320_1.jpg

 
今日の八方尾根スキー場は?

スキー場へ出かける時には雨がポツポツと、
天気予報よりも早くにお天気は崩れそうな感じです。
道路脇の雪の壁は殆ど解けお墓参りも楽になり。

DSCN9322_1.jpg先週の金曜日と比べスキー場の積雪量は激減です。
ちなみにお客さんの数も減り寂しくなったかも?
技術選のネットが残りスタッフは今日も作業でしょうか。

DSCN9323_1.jpg今日は昨日にフィッティングしてもらったギアをテスト。
天候が気になりますがとても楽しみです。
しかしゴンドラの営業を待つ間に既に足が痺れ。

DSCN9326_1.jpg
スキー場上部の空は明るく天候は安定しています。
これから崩れるようですが気温は高くきっと雨でしょうね。
バーンは朝一から緩み気味でコブでも滑り易そう?
新しく設置された時計の調子が悪いのか取り外されています。

DSCN9329_1.jpg
昨日は好天の中で熱戦が繰り広げられた兎平ですが、
まだ撤収されていないネットが逆に諸行無常の理を感じます。
でも丸山貴雄は再びトップの座に返り咲くでしょうが。

DSCN9333_1.jpg
パノラマでは赤いネットが張られていました。
技術選の余韻も束の間で今度はジャパン パラリンピックです。
綺麗に圧雪されたバーンは最高のコンディション。

DSCN9339_1.jpg


 

現在の時刻は午前6時20分です。
山麓は今日もお天気は良さそうです。
昨日は快晴に恵まれましたが強風になり、
スキー場上部のリフトは運休し大荒れでした。
今日は穏やかな日になれば良いのですが。

DSCN9301_1.jpg

山麓は一気に雪解けが進み!

昨日は晴れたのですが強風が吹き荒れ、
技術選はキャンセルになった種目もあったみたい。
しかし今日は最高の大会日和に恵まれそう。

DSCN9303_1.jpg

LOCOでブーツフィッティングを!

久しぶりに新しいブーツを履ける事になりました。
超軽量化された山岳スキータイプのDynafit Vulcanです。
4月は降るよりもこれでハイクトレーニングになるかな?
しかし軽いだけで無くアルペンスキーも楽しみ!

DSCN9308_1.jpg


 

現在の時刻は午前6時30分です。
山麓は今日も良いお天気になりそうです。
気温も冷え込み午前中は良いコンディションでしょう。
しかし午後はスキー場上部も緩んで来るかな?
来年の全日本技術選は八方尾根から他へ移動するらしいので、
丸山貴雄には地元で4連覇を達成してもらいたいです。

DSCN9290_1.jpg

早朝は晴れ渡りましたが!

週末になるとお天気が不安定になる今シーズン。
今朝も青空が広がるものの風が強そう。
喜多店のおじさんが週末は手伝えと言っているのか?

DSCN9295_1.jpg

現在の時刻は午前6時40分です。
山麓は良いお天気に恵まれました。
気温も低く早朝は雪のコンディションも良さそう。
直ぐに気温は上がりそうですが最高のスキー日和です。
今日から技術選は優勝候補が出て来るらしい。

DSCN9065_1.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

白馬村は最高のお天気に恵まれたようです。
北アルプスの稜線は雪が舞い少し風が強そうですが、
スキー場上部はまだ穏やかな感じがします。

DSCN9069.jpg

ゴンドラの営業時間は午前7時30分でした。
少しでも早くにスキー場上部へ上がれるのは嬉しいです。
まだ腰が本調子で無く今日は滑らず写真撮影のみ。

DSCN9075_1.jpg

アルペンクワッド脇の林は霧氷になっていて、
真っ青な空とのコントラストが綺麗です。
昨夜は雪になったようで新雪が積もっています。

DSCN9080_1.jpg

圧雪されるバーンも再び真っ白になりました。
朝一は締まり良い感じですが直ぐに緩んで来るかも?
腰の調子が良ければ飛ばしたいコンディションです。

DSCN9082_1.jpg

暫くは黒菱平を竹のストックで散策しました。
約10cmの新雪はとても軽くて雪質は最高でした。
春霞は見えず冷たく澄んだ空気が気持ち良く。

DSCN9116_1.jpg

黒菱第3ペア上部は樹氷になっていました。
今の時期は好天で太陽が高くなれば直ぐに落ちそうです。
スキー場内で楽しむめるのは僅かな時間かも?

DSCN9149_1.jpg
八方尾根スキー場は本当に素晴らしいです。
黒菱平の静寂を楽しんだ後は技術選を見る事に、
今週の日曜日まで熱戦が続きます。

DSCN9158_1.jpg
明日と明後日は喜多店旅館の手伝いなので、
Mr.Happoの華麗な滑りはもう生では見れないでしょう。
彼が優勝すれば前人未到の4連覇です!

DSCN9266_1.jpg

今日から日曜日まではスキーはお休みかな?
あっちゃんにスキー場の様子を撮って来てもらいました。
白馬は再び冷え込みカリカリになったようです。

IMG_0510_1.jpg
今朝は技術選に出場する人達は名木山へ行ったみたい。
ゴンドラ山麓駅はガラガラでスキー場上部も空いていそうです。

IMG_0515_1.jpg
アルペンクワッドは搬器が収納されていて、
営業開始が少し遅れたようです。
天候の荒れを用心したのかも知れません。

IMG_0528_1.jpg
昨日の緩んだ雪は硬く締まりその上に僅かに新雪が、
雲が晴れればまた真っ白な北アルプスが眺められそう。
明日は気温が上がりポカポカ陽気になるらしい。

IMG_0545_1.jpg

現在の時刻は午前6時30分です。
山麓は冷え込みは弱く暖かい朝になりました。
徐々に雲が広がり始め午後からは雨との予報が、
今日はそんなに雪は締まっては無さそう。

DSCN8949_1.jpg


今日の八方尾根スキー場は?

雲は多かったですが五竜岳の姿は見えました。
上空は暖かい南西の風が吹いているようで天候が心配。
スキー場上部も朝一からバーンは緩んでいそう。

DSCN8950_1.jpg
既に名木山ゲレンデは賑わっているみたい。
今日から本格的に第50回 全日本技術選が始まります。
日本が成長させた独自のスキー文化でしょうか?

DSCN8952_1.jpg
リフトの営業時間が全体的に早くなっています。
ゴンドラも定時の午前8時前に営業を開始したようで、
アルペンクワッドにも直ぐに乗れ技術選に感謝です。

DSCN8958_1_1.jpg
スキー場上部も冷え込みは皆無です。
カリカリで硬いバーンは消えて朝一からザクザクに、
ワックスを塗らないと全くスキーが滑りません。

DSCN8969_1.jpg
黒菱第3ペアも営業が早くコブが滑り易そう。
上部から下部まで3本の綺麗なラインが見えます。
技術選に出場するスキーヤー達のラインかな?

DSCN8977_1.jpg
兎平の圧雪されるバーンはザクザクの中でも、
GSで飛ばしているスキーヤーが多く早々に黒菱に退散し、
あっちゃんとコブの練習をする事にしました。

DSCN9020_1.jpg
残されていたラインは3本で南側が最も深いですが、
きっと相当に上手いスキーヤーが滑ったのだと思います。
最高に滑り易く再び全日本技術選に感謝です。

DSCN8998_1.jpg
更に雪が緩み出すと色気を出してストレートに、
しかし上部のコブは深くて難しかったです。
スキー場上部はガラガラで特に黒菱は貸切でした。

DSCN8985_1.jpg
パウダーシーズンが過ぎると今度はコブのシーズン。
八方尾根スキー場には自分の力量に応じたコブが無数にあり、
またその日のコンディションで色んなラインを楽しめます!

DSCN8981_1.jpg
あっちゃんに褒められて調子に乗った結果が、
腰に違和感を感じゴンドラで下山する事になりました。
黒菱とは異なり名木山やウスバは多くのお客さんで賑やか。

DSCN9053_1.jpg

現在の時刻は午前6時30分です。
山麓は今日も冷え込みバーンは良さそうです。
しかし昨日より気温は直ぐに上がるかな?
この時期の早朝の八方尾根スキー場は、
最もシーズンで硬いバーンになるので面白いです。

DSCN8870_1.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

早朝から真っ青な空が広がり空気も澄んでいます。
今のところは黄砂も花粉もPM2.5も吸い込む事は無さそう。
午前中の硬く締まったバーンがとても楽しみです。

DSCN8874_1.jpg今朝はそんなに技術選の選手は並びませんでした。
もしかしたら名木山の方が彼らには便利なのかも知れません。
今日も主にスカイラインや北尾根方面になりそうです。

DSCN8876_1.jpg
山麓は放射冷却で冷え込みましたが、
下部よりもスキー場上部の方が気温が高く感じます。
今日も穏やかなポカポカ陽気に恵まれるでしょう。

DSCN8880_1.jpg
昨日は雪に隠れた黄砂も雪が解けて再び出て来ました。
多くの人が滑ると混ざって少しは白くなるのでしょうが、
兎平はコースが仕切られ関係者以外はあまり滑っていません。

DSCN8883_1.jpg
アルペンクワッドを降りると素晴らしい景色が広がり、
1本目を滑り降りる前に写真撮影からスタート。
まずは五竜岳と鹿島槍岳です。

RSCN8947_1.jpg
右手には白馬鑓ケ岳と杓子岳と白馬岳の白馬三山。
見渡す限り雲は見当たらず快晴です。
圧雪バーンが更に三山を象徴的に見せています。

DSCN8899_1.jpg
一通り北アルプスを撮った後にいよいよスキー開始、
ここにトラックを残すのはとても贅沢です。
スキー場での早起きは三文の徳以上の徳があります。

RSCN8942_1.jpg

 

現在の時刻は午前6時30分です。
山麓は薄っすらと雪が積もり冷え込みました。
先週は朝でも暖かい日が続きましたが、
久しぶりにカリカリのバーンが楽しめるかな。
黄砂で色が変わったゲレンデも真っ白になったのでは?

DSCN8757_1.jpg


今日の八方尾根スキー場は?

スキー場上部は少し雲が見えていますが、
風は無さそうな感じで穏やかな1日になりそうです。
昨日は北アルプスの頂上まで茶色かったのが、
再び新雪が積もり真っ白に変わりました。

DSCN8760_1.jpg

恐らくスキー場は緩んだ雪がカリカリになっているでしょう。
どんなコースも気軽に楽しみたいのでRe ISM SL-Cに、
このスキーのお陰で雪質や斜面を選ぶ必要が無くなりました。

DSCN8763_1.jpg

朝一のゴンドラ山麓駅は営業前から来年のスキーウエアに、
スポンサーのロゴを着けた上手そうなスキーヤーが多かったです。
友人の金谷君も何やらオーラが違うと感じたようですが、
トップクラスの人達ほど早朝から練習するので結果は読めそう。

DSCN8764_1.jpg

既に陽射しは強く春ですが空気は冷たく気持ち良いです。
この時期になると硬く締まったバーンが嬉しく、
冷え込めばまだパウダーを滑れる機会はあるでしょう。

DSCN8769_2.jpg

兎平の黄砂は隠され本来の雪の色です。
風が吹いたようで雪溜まりとカリカリが見えますが、
ザクザクだったコンディションは良くなったかな?

DSCN8772_1.jpg

アルペンクワッドの乗り場に新しい時計が納品されたみたい、
便利になったのと同時に運行が遅れた時も直ぐに分かりますね。

DSCN8776_1.jpg

兎平の正面バーンと新コースはネットで仕切られ、
技術選の公式練習バーンで滑れません。
しかしネット脇には風で飛ばされた雪が溜まり、
そんなにフカフカでは無いですがプチパウダーです。

DSCN8782_1.jpg

午前9時を過ぎるとアルペンクワッドは、
技術選に出そうな人達の貸切状態になって来ました。
綺麗に圧雪された専用の練習バーンがあるにも関わらず、
一般の人達が滑るコースでも大回りで飛ばしています。
恵美子さんに衝突されたら困るので直ぐに北尾根方面へ移動。

DSCN8809_1.jpg

スカイラインの圧雪バーンは綺麗に整備され滑り易く、
尾根コースはガタガタのカリカリで難しそう。
吹く風は冷たく今日はそんなに雪は緩ま無いかな。

DSCN8807_1.jpg

Happo Banksも最高のコンディションです。
リフトからの眺めも良く楽しめました。
パークは硬く締まった方が安全かも知れません。

DSCN8822_1.jpg

北尾根クワッド線下のコブはまだ硬く難しいです。
しかし下部はお昼前から既に雪が緩み出し練習するには最適。
本当に八方尾根スキー場は色んなコースがあり楽しい!

DSCN8850_1.jpg



久しぶりにインソールを換えました!

現在のブーツは7シーズンぐらい使っていて、
恐らく使用した日数は約600日ぐらいでしょうか?
インナーが薄くなって来たのか足が痛くなり出しました。

DSCN8800_1.jpg
我慢が出来ずにLOCOチューンへ相談に行ったら、
インソールを新しくすればフィット感が変わるとの事でした。
ブーツに当たり痛かったのが嘘のように消えました。

DSCN8867_1.jpg
SUPER feet:http://www.superfeet-jp.com/


現在の時刻は午前6時20分です。
山麓は暖かく今日も雪が緩んで来そうです。
今日は喜多店旅館のお手伝いは、
あっちゃんに代わってもらいスキー場へ行きます。
久しぶりに週末のスキー仲間と会えます。
でも風がありリフトが動くかどうかが心配です。

DSCN8701_1.jpg


今日の八方尾根スキー場は?

空は明るいですが北アルプスの裏からは、
徐々に黒い雲が迫って来たようです。
風は生暖かく天候の急変が気になります。

 

DSCN8703_1.jpg

スキー場は圧雪されるコースはまだ白いですが、
一気に北アルプスの頂上まで黄砂で茶色くなりました。
中国大陸からの影響は計り知れないです。

DSCN8705_1.jpgゴンドラ山麓駅は異常にお客さんが少なく、
恐らく運休を予想して名木山から上がる人達が多いのかも?
スキー場上部は風が強そうですが定時に営業がスタート。

DSCN8708_1.jpg風は強いですがアルペンクワッドは乗れそう。
黒い雲が迫り雨と雹が降り始め天候が荒れ始めました。
殆どのお客さんはリーゼンコースへ下ったようです。

兎平の正面バーンは黄砂が地図のような模様に、
八方尾根でこんなに酷い黄砂は初めて。
黄砂の上を滑れば前につんのめりそうです。

DSCN8715_1.jpgアルペンクワッドに乗っている最中に雷が鳴り出しました。
パトロール隊員に外へは出ないようにとアドバイスされ、
1本目から「Pilar」で避難する事になりました。

DSCN8744_1.jpg
雷の為に八方尾根スキー場の全リフトが運休し、
スキー場上部には全く人影は見えず。
天候が回復すれば滑り始めは貸切状態でしょう。

DSCN8723_1.jpg
倉本さんと羽柴さんと3人で仲良くクラムチャウダー。
今週も週末になると天候が荒れる八方尾根スキー場でした。
午前10時頃になると雷は去りようやく外へ出れるように、
でも今度は雨とガスが濃くなり早々に帰宅しました。

DSCN8736_1_1.jpg

Re ISM SL-Cユーザーの倉本さんのメットには、
愛車のHUMMERのゴーグルと上村愛子選手のサインが。
スキー好きの拘りをヒシヒシと感じます。

DSCN8734_1.jpg

 

現在の時刻は午前6時20分です。
山麓は昨日から風が強くなりまだ残っています。
空は晴れているようですがリフトの運行が気になります。
冷え込みは弱くこの数日は雪解けが加速しています。
まだパウダーを滑れるのかどうか心配です。

DSCN8697_1.jpg

スキー場は青空が広がっていますが!

本当に今週末の週末は荒れますね。
良いお天気のように見えますが強風でリフトが運休し、
気温も高くコンディションは直ぐに緩みそう。

DSCN8698_1.jpg


 

現在の時刻は午前6時20分です。
山麓は冷え込みが弱く雨が降っています。
昨日は最高気温になったようで雪は、
スキー場上部でもザクザクに緩みました。
まだ冷え込む日はあると思いますがもう春です。

DSCN8611_1.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

早朝は雨が降っていましたが直ぐに晴れ間が、
しかし今度は風が強くなって来るかな?
気温は高く今日も雪は直ぐに緩むでしょう。

DSCN8614_1.jpg兎平から上部も黄砂で茶色くなって来ました。
雲が広がり始め天候が変わりそうな気配がします。
リーゼン大会が終るまでは大丈夫かな?

DSCN8618_1.jpg
僕は今日もリーゼン大会の観戦です。
スキー場上部は風が強いですが下部は穏やか。
今日は旗門数が多く横に振っているようです。

DSCN8644_1.jpg
男子の60歳から69歳までのクラスには、
こんなファンキーなスキーで出場する選手もいます。
リーゼン大会の楽しみ方は人によって様々です。

DSCN8619_1.jpg
あっちゃんの出走まで時間があったので、
佐藤さん夫妻とスキー場上部のコブを滑る事に。
一気に雪が茶色くなり寂しい限りです。

DSCN8664_1.jpg
最後のオープンクラスが始まると風が強くなり、
残念ながらレースはキャンセルになってしまいました。
コースが長いリーゼン大会を運営するのは大変ですね。

DSCN8681_1.jpg
名木山のゴール付近であっちゃんを待っていると、
オープンクラスのキャンセルに文句を言う人達がいました。
そんな人達はリーゼンには参加しない方が良いかも。
今年も大会関係者の人達には感謝です!

DSCN8685_1.jpg


 

現在の時刻は午前7時20分です。
山麓は昨日のような青空ではありませんが、
今日も概ね天候は良さそうです。
朝の冷え込みは弱く気温は上がりそう。
あっちゃんはリーゼンのインスペクションの為、
早々にスキー場へ出かけ僕は恵美子さん待ちです。

DSCN8566_1.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

冷え込みが弱く気温が高いですが、
スキー場は良いお天気に恵まれました。
リーゼン大会を観戦するには最高の日和です。

DSCN8568_1.jpg

連日の暖かさでスキー場下部の雪は一気に解け、
予想以上に春の訪れが早くなっています。
3月中でも下部まで滑れるのか少し不安になって来ました。

DSCN8569_1.jpg今日は兎平へは技術選に出場しそうな人達が、
そしてリーゼン大会に出場する人達はリーゼンコースへ。
3月の八方尾根スキー場は大きな大会が続きます。

DSCN8575_1.jpg
リーゼン大会のコースも直ぐに緩んで来ましたが、
とても綺麗に整備され滑り易そうです。
落ち着いて人の滑りを見るのも楽しいかも?
ちなみに写真のスキーヤーはあっちゃんでした。

DSCN8603_1.jpg
速いタイムで滑るには長い競技用のスキーを履きますが、
完走を目標に滑る参加者も多いリーゼン大会です。
中にはRe ISMで出場する人もいて安全で楽しいレース。

DSCN8588_1.jpg

現在の時刻は午前6時30分です。
山麓は今日もお天気に恵まれました。
月曜日から素晴らしいお天気が続いていますが、
スキー場上部の雪はそんなに緩まず、
午後でも良好なコンディションが続いています。

DSCN8493_1.jpg


今日の八方尾根スキー場は?

今朝も青空が広がり北アルプスが綺麗です。
あっちゃんが白馬に戻り僕は助手席でスキー場へ、
久しぶりに五竜岳を撮る事が出来ました。

DSCN8495_1.jpg

白馬三山の稜線は風が強そうな感じです。
まだスキー場上部までは降りて来ないでしょう。
明日と明後日は第67回 八方リーゼン大会が開催され、
長いコース脇には綺麗にネットが張られています。

DSCN8496_1.jpg

ゴンドラ山麓駅に到着すると上部が強風らしく、
何と試運転も出来ないとの事で驚きました。
確かに北アルプスの頂上は雪煙が上がっていましたが、
既にスキー場まで降りて来ているとは青天の霹靂。

DSCN8498_1.jpg

普段は午前8時15分に営業を開始する白樺第1ペアですが、
ゴンドラが運休する為に約20分も早く動き出しました。
リフト会社の臨機応変な対応で気分良くスキーを楽しめそう。

DSCN8501_1.jpg

白樺から名木山へ移動しリーゼンクワッドで上部へ、
基本的にリーゼンコースは大会に関わらず圧雪が綺麗ですね。
暫くするとリーゼン大会の参加者らしきスキーヤーが、
次々と異常なスピードで滑り降りて来ました。

DSCN8516_2.jpg

きっとスローのサインはゲートに見えているのでしょう。
初めて八方に来たお客さんが見たら異常な雰囲気を感じるのでは?
今日の八方は最もスキーヤーの平均スピードが速くなる日かな。
と言っても主に大会が行われるリーゼンコースだけですが。

DSCN8521_1.jpg

山麓は風も無く穏やかだったのですが、
リーゼンクワッド上部は強風が吹き荒れています。
風で飛ばされたザラメ雪が顔に当たると痛く、
堪らずにまだ穏やかであろう咲花・北尾根方面へ移動。

DSCN8537_1.jpg

スキー場上部も陽射しが強く気温は高いぐらいですが、
強風でそんなに雪質は緩まないかも知れません。
しかし下部は直ぐにザクザクの春雪に変わりそうな感じ。
早い時間は風が無かった北尾根も徐々に強くなり運休しそう。

DSCN8557_1.jpg

強風に翻弄されながら八方尾根スキー場内を右往左往した後は、
最終的に白樺のセントラルリフトで腰を据える事に。
営業をしているリフトは下部だけで直ぐに混雑して来ました。

DSCN8563_1_1.jpg

今日は硬く締まったバーンをVariant仲間のフクちゃんと滑りました。
彼の板にはUGが加工されていず僕より苦労したようです。
至急に彼の板を預りLOCOさんでUGを入れてもらう事になりました。
明日にはLOCOとUGのステッカーが張られているでしょう。

DSCN8559_1.jpg

現在の時刻は午前6時30分です。
山麓は雪がチラいていますが、
冷え込みはそんなに強くは無いようです。
しかし朝一は昨日に緩んだバーンはカリカリに?
お天気はそんなに悪くは無さそうです。

DSCN8395_1.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

早朝は雪がチラついていましたが、
スキー場上部は青空が見え始め良い感じです。
3日間も滑っていないので気分はとても新鮮。

DSCN8397_1.jpg

外国からのお客さんが一気に減ったようです。
平日の朝一のゴンドラ山麓駅は、
パウダーで無い限りもう混雑はしないかな?

DSCN8400_1.jpg
スキー場上部は更に青空が広がり良いお天気に、
こんな日は「Pilar」で景色を楽しみながらの昼食がベスト。
ちなみに火曜日はお手頃なカフェのみの営業です。

DSCN8425_1.jpg
一本目は人気のリーゼンコースは避け兎平へ、
僅か3cmぐらいの新雪ですがコブは滑り易かったです。
赤川さんからもらった竹ポールをテストしましたが、
無理をすると傷を付けてしまいそうで慎重に。

DSCN8443_1.jpg
Re ISM SL-Cでコブを楽しんだ後はパノラマへ。
Liberty Variantに履き替えてスキーも竹テイストです。
綺麗に圧雪されたバーンは最高のコンディション。

DSCN8462_1.jpg
Obermeyerライダーの福島さんと一緒に滑っていると、
白馬三山にかかっていた雲はすっかり消えています。
朝一から想定していた「Pilar」へ連れて行ってもらいラッキー。

DSCN8473_1.jpg
Obermeyer:http://www.obermeyer.com/

「Pilar Caffe」もメニューは充実しています。
僕のお気に入りはクラムチャウダーとフライドチキン。
カフェ内の雰囲気はここは日本?って感じです。

DSCN8478_1_1.jpg

山麓は朝から良いお天気に恵まれ、
気温が上がり一気に雪解けが進んだようです。
今週は天候が安定するとの予報ですが、
雪は緩み気分は春スキーでしょうか?
八方尾根スキー場の上部はまだ積雪量が多く、
5月の連休もスキーが楽しめそう。

DSCN8394.JPG

八方尾根の「名人」の真ちゃん!

昨日に真ちゃんのお父さんから電話があり、
舞子高原スキー場で行われた大会で優勝したみたい。
今シーズンはあまり彼と一緒に滑る機会がありませんが、
どれだけ上手くなったのか次回に会うのが楽しみです。
小学生にプッシュされるのも悪くは無いですね!

581823_399178390180895_727234090_n.jpg

現在の時刻は午前6時20分です。
山麓は昨日の大荒れから天候が回復しそう。
雪のコンディションも良くなるでしょう。
早朝は気温も低くまだ雪質は良好です。

DSCN8383_1.jpg


第67回 リーゼンスラローム大会が!

今週は八方尾根のリーゼン大会が開催されます。
僕はスキー仲間のサポートに回りエントリーはしませんでした。
今回は客観的にレースを観戦するのが楽しみ!

DSCN8393_1.jpg

現在の時刻は午前6時30分です。
山麓は昨日の春の陽気から再び冬に、
スキー場の緩んだ雪はきっとカリカリでしょう。
今日は圧雪作業の有難さを感じそう。

DSCN8377.jpg

現在の時刻は午前11時40分です。
白馬は雲が広がり雪になるとの予報ですが、
気温は高く雨になりそうな感じもあり。

NZのレーシングチームが志賀と野沢で行われる、
FAR EAST CUPに出場するらしくそのお手伝いで湯田中へ。
初めての日本なので色々と大変なようです。
大会は志賀高原なのに何故に湯田中泊なのか不思議。

DSCN8361.jpg

久しぶりに海和さんとお会いしました!

長年に渡りUGマシンを使って頂いている海和さんです。
湯田中に宿泊するLeigton達に日本のレジェンドを紹介する事に。
海和さんには彼らがチューンナップの出来る環境を用意して頂きました。
次回は僕もレーシングスキーを用意してお邪魔したいです!

DSCN8374_1.jpg

このアーカイブについて

このページには、March 2013に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブはFebruary 2013です。

次のアーカイブはApril 2013です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01