February 2014アーカイブ

山麓は早朝から風が強くなりました。
滑りに行きたかったのですが今日も休みました。
一気に気温が上がり寂しい限りです。

019a.jpg

午後はロコチューンで羽柴さんの板にUGチューン。
今年も沢山のお客さんの板にチューンをさせて頂いています。
いつも有難う御座います!

003a.jpg

山麓は暖かく朝から雨模様です。
しかし八方尾根スキー場の上部は雪のようです。
今日は本でも読んで休息する事にします。

001a.jpg

山麓は早朝は放射冷却で冷え込みました。
しかし気温は直ぐに上って来るらしい。
午前中は最高のスキー日和に恵まれそう。

005a.jpg

兎平は半分以上が圧雪されていました。
これを見ると技術選が近づいて来たと感じます。

006a.jpg

今日は国際山岳ガイドの慎ちゃんと一緒にBCへ。
朝一の綺麗に圧雪されたバーンは程々にしてハイクです。

やっぱり技術選で優勝するクラスの選手は朝が早い。
周りを見渡すと柏木義之や丸山貴雄が既に並んでいます。
スキーの腕は負けますが並ぶ順番は勝ちました。

012a.jpg

スキー場上部の圧雪作業は完璧です。
朝一はGSで滑った方が気持ち良かったかも知れません。
でもこれからハイクするので僕は体力を温存します。

022a.jpg

初めて慎ちゃんのガイドで八方のBCへ。
彼から学ぶべき事が多く、僕には有難い存在です。
有難う御座いました!

051a.jpg

今日のお昼ご飯は白樺ゲレンデ横の「プチホテル志鷹」へ。
ご馳走になり有難う御座いました。

092a.jpg

http://www.hotelshitaka.co.jp/

山麓は僅かに白くなりました。
冷え込みは弱く寒さは緩んだようです。
今週は暖かくなるらしく雪解けが進みそう。

001a.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

ゴンドラのガラスは水滴が付き気温は高いようです。
スキー場上部の視界は余り良くはなさそう。

003a.jpg

アルペンクワッド線下で新雪は約10センチ弱。
今朝は少し遅れてスキーを始めましたが、
オフピステはコンディションが悪いのかまだノートラック。

006a.jpg

スキー場上部の新雪は軽くて良好。
しかし底は硬くしかも斜面が見辛く手こずりました。
数本でパノラマへ移動する事にしました。

008a.jpg

午前中はずっと湿雪が降っていました。
積もるような降り方では無いですがウエアは濡れました。
気温が高くなりスキー場下部の雪は緩みました。

012a.jpg

山麓は今日も真っ青な空が広がりました。
風も無く穏やかな1日に恵まれそう。
週末の2日間は意外に気温が上がらず、
雪質は良好だったようですが今日は緩むかな?

007a.jpg

午前中は喜多店旅館のお客さんと一緒にスキー。
年齢は66歳でコブを優雅に滑れるようになりたいとの事です。
兎平は徐々にコブが締り溝も深くなって来ました。

014aa.jpg

兎平のコブはスキーを横にする為か滑り辛かったです。
コブとコブの間隔も不均等でなかなか手強かった。

020a.jpg

先日にロコチューンでエッジを磨いだのですが、
硬く締まった圧雪バーンではもう少し立てたいぐらい。
これからはエッジの調整が大切になって来ます。

009a.jpg

この3日間の快晴は2月には本当に珍しい。
上部の雪質は全く緩む事も無く最高のコンディション。
スキー場内には既にフカフカのパウダーはありませんが、
ここ数日の八方尾根を滑れた人はラッキーかな。

018a.jpg

山麓は冷え込みが強く冷え込みました。
今日も朝から青空が広がり最高のお天気に恵まれ。
でも日中は気温は上がり雪が緩みそう。

004a.jpg

明るくなるのが早くなりました。
今朝のゴンドラ一番乗りはUGのお客さん達でした。
週末になると6時台には並ばないと無理かな?

014a.jpg

今日は最高のお天気に恵まれました。
気温は低くスキー場のコンディションは良さそう。
しかし山麓の日差しはもう春ですね。

002a.jpg

関東方面からはまだ大雪の影響があるのか、
今週末はお客さんが少ないようです。
喜多店旅館のお客さん達とゆっくり呑者屋で昼食。

003a.jpg

現在の時刻は午前6時50分です。
山麓は今朝も寒く細かい雪が降り出しました。
降り始めたばかりでそんなに積もってはいません。

001a.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

スキー場の雪質は冷え込みで良さそうですが、
上部はガスがかかり視界がイマイチかも?
しかし上空は明るそうで上らないと分りません。

003a.jpg

ゴンドラは約10分も早くに営業を開始しました。
やっぱり八方尾根スキー場は違います。
仕事前の僅かな時間を楽しむ人達には有難いかも。

004a.jpg

スキー場上部で新雪は約5センチぐらい。
バーンは徐々に締まって来ましたが雪質は良好。
特に圧雪される斜面は最高のコンディション。

017a.jpg

リーゼンコースを滑り直ぐにアルペンクワッドへ。
ガスが濃かったですがまだオフピステの雪は柔らかくて上々。

018a.jpg

展望付近では明るくなりましたが風が強かったです。
オフピステはリセットされて良い感じでしょうか。

023a.jpg

暫くスキー場上部で滑っていたら弟子から電話があり、
今日は白樺ゲレンデで一緒に滑る事になりました。
大先輩なのですが雪の上では偉そうにさせてもらっています。

025a.jpg

千葉さんのスキーはオガサカの八方バージョンで、
ロコのステッカーも貼られていて完璧な白馬使用。
癖の無い素直なスキーで教え易いと言う印象を持ちました。
またこれで八方リーゼンに挑戦するまだまだ熱いスキーヤーです。

026a.jpg

山麓は今日も冷え込みが強くなりました。
新たな降雪はありませんが今日も天候は良さそう。
スキー場のコンディションも最高でしょう。

002a.jpg

スキー場上部はまだ雪は柔らかく滑り易そう。
兎平のコブも僅かなラインがある程度です。
今週はコブを滑るお客さんが少ないのでしょう。

003a.jpg

今日はローカルのシニアスキーヤーと一緒でした。
朝一は少し暗くバーンが見辛かったですが雪は良好です。

010a.jpg

アルペンククワッドと兎ペアの間はまだフカフカ。
しかし昨日よりもスピードは出て飛ばすと難しかった。
そろそろロコチューンでエッジを立てないと。

014aa.jpg

兎平はお昼頃にはコブが出来て来ましたが、
綺麗なのでは上部だけで下部は不揃い。
しかし雪は柔らかく良い練習が出来ました。

024a.jpg

昨日も今日もRe ISM SL-Cでポジションをチェック。
またスキーを教えたりする時は最高の相棒です。

018aa.jpg

現在の時刻は午前6時20分です。
山麓は風は無く僅かに雪がチラつく程度です。
今日は久しぶりにスキー場へ行けそう。

008a.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

スキー場は少し雲が広がっていますが、
気温は低く風も無く穏やかな1日に恵まれそう。
恐らくコンディションは良好でしょう。

009a.jpg

ゴンドラ山麓駅はいつもの朝一メンバーが集合。
スキー場は冷え込んだ斜面に僅かな新雪が滑り易そう。
まだパトロールのラインしか残っていません。

012a.jpg

ゴンドラ山麓駅へ上ると空は更に青くなり、
乾燥した極上の新雪は約10cmぐらい。
今週はお客さんが少ないのか兎平のコブは見えず。

014a.jpg

久しぶりの朝一リーゼンです。
綺麗に圧雪された上に全く抵抗を感じないパウダー。
スキーが上手くなったかと勘違いします。

017a.jpg

アルペンクワットでは都会の若者達はまず写真撮影。
大雪で東京に足止めされたようですが諦めずに来て良かったね。

025a.jpg

と地元民のような余裕でいたら僕もシャッターを切りまくり。
青空に樹木やリフトに着いた雪のコントラストがとても綺麗です。
新雪はそんなに積もっていませんが雪は柔らかそう。

029a.jpg

昨晩にチェリーパブで知り合った同郷で同年代のお客さんとスキー。
今日はさのさかスキー場で滑るらしかったのですが、
僕から八方尾根の話を聞き予定を変更しこっちへ来ました。
白馬バレイには色んなスキー場があり選ぶのも楽しいとの事です。

042a.jpg

山麓は気温が上がりませんでしたが、
しかしお天気はそんなに悪くは無く快適でした。
今日も寝不足でスキー場へは行かず。
八方尾根スキー場は風が強くなったようです。
喜多店旅館に宿泊するお客さんの写真を拝借しました。

1507919_640831779316652_140170513_naa.jpg

白馬の天候は落ち着いています。
午後なっても気温は上がらず寒い1日でした。
また南岸低気圧が来るらしく雪山は要注意かな?

001a.jpg

現在の時刻は午前6時05分です。
山麓は今朝も約20cmの新雪が積もりました。
気温は低く雪質は最高ですが少し風があるみたい。
今回の大雪でスキー場下部は3月末までOKかな?

003a.jpg

現在の時刻は午前3時です。
山麓はまだ雪が降っていますが湿っぽくなって来ました。
気温の変化が早過ぎて一気に積もった地域は要注意かな。
名古屋からのお客さんがようやく到着しました。

023a.jpg

お昼頃から雪の降りが強くなって来ました。
僕はこの週末は先週よりも荒れそうな予感がします。
喜多店旅館のお客さんには次回で良いのでは?とアドバイス。
ヨッコも大阪から来る予定でしたが今週末はキャンセルに。

006a.jpg

お昼頃になると雲が広がり雪になりそう。
ソチ五輪をTVで観戦すると起きるのが遅くなります。
最近は夜型になりスキーにも行かず。

001a.jpg

山麓は今朝も冷え込みが厳しく なりました。
キッチンの水道は凍り付き水が出ません。
と言う事はスキー場のコンディションは最高でしょう!

1903988_795033003844248_1201249247_na.jpg

photo by スカイブルー八方尾根パラグライダースクール
http://www.geocities.jp/skyblue_pgs/

今日は午前5時に起きて喜多店旅館のお手伝いでした。
山麓の冷え込みは強くきっと今日もスキー場は最高でしょう。
宿泊するお客さんは少ないのですが車の数が多いです。

002a.jpg

八方口からは綺麗な朝焼けが見えました。
少し雪が降っていましたが風も無く穏やかな朝です。

010a.jpg

朝焼けから僅かな時間で真っ青な空が広がりました。
昨日は強風で八方のBCではぶっ飛ばされそうになりましたが、
今日はきっとスキー場もBCも最高でしょう。

015a.jpg

夕方からはHakuba Pizzaのお手伝いです。
明日も天候に恵まれそうです!

016a.jpg

現在の時刻は午前6時50分です。
山麓は冷え込みが強くお天気は良さそうです。
スキー場は良いコンディションでしょう。

001a.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

スキー場への道路はツルツルでスリップしそう。
しかし陽が当たれば直ぐに解けるでしょう。
2月中旬ともなると太陽の日差しは強く感じます。

004a.jpg

ゴンドラ山麓駅には既に多くのお客さんが並んでいました。
何かあるのかと思いましたが飛び石の連休なので、
今日を休みにして4連休を楽しむ人が多いのでしょう。

005a.jpg

殆どの人達はリーゼンコースへ降りて行きました。
アルペンクワッドの営業は午前8時15分からなので、
パウダーの無い日は約10分の待ち時間は勿体無いかな?

スキー場上部は冷え込みが強く雪質は最高。
朝一のオフピステはまだパウダーが残っていそうな感じです。

017a.jpg

僕はIcelantic Keeper 181 UG、そしてDynafitでBCへ。
ハイクするにはこれ以上は望めないギアかも?
ロコチューンナップショップに感謝です!

041a.jpg

標高2000mまで上がると強風が吹き荒れていました。
決して石の上にスキーを置きたい訳では無く、
標識にスキーを挟まないと軽量化された板はぶっ飛びそう。
ストックも飛ばされそうでシールを剥がすのさえ一苦労。

035a.jpg

登り始めた午前9時頃の北アルプスは最高の眺め。
これから標高を上げるにつれて強風になり、
経験豊富そうな冬山登山者もビバークしていました。

025a.jpg

昨日から降り続く雪は山麓で約35cmでした。
雪質は八方口でも軽くて最高です。
朝一の仕事は屋根雪を降ろす事からかな?

009a.jpg

早朝は気温が低かったのですが直ぐに上がりそう。
除雪作業もパウダースキーと同じで雪質が良い間に済ませます。

011a.jpg

久しぶりに良い降りになりました。
白馬は大丈夫ですが全国的に大雪だったようで、
喜多店旅館のお客さんの到着は大幅に遅れ、
中には夜中に到着した人もいました。

006a.jpg

山麓は冷え込みが強く良いお天気に恵まれ。
明日から大雪と言う天気予報が出ていますがどうかな?
でも確実にスキー場のコンディションは良くなりました!

001a.jpg

現在の時刻は午前5時40分です。
今朝は久しぶりにアーリーモーニングに参加します。
まずは喜多店旅館でお客さんをピックアップ。

003a.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

選んだスキーはStöckli SGS 201 UGです。
今シーズンに入ってから初めて乗るので緊張します。
きっと締まったバーンで置いて行かれるでしょう。

005a.jpg

名木山トリプルが動くのが午前6時45分。
待っている間に夜が明けました。
スキー場最下部でも気温は-10℃以下になったかな。

009a.jpg

後ろのリフトはいつもの若者達です。
既にテンションが高く今朝も早くから絶好調みたい。

010a.jpg

最高のお天気に恵まれました。
こんな日のアーリーに参加が出来てとてもラッキー。
喜多店旅館のお客さんに感謝!

015a.jpg

リーゼンコースの圧雪作業は完璧です。
曲がるのが勿体ないぐらいで注意されるまでは直滑降。
3本目ぐらいでチョッカリ禁止になりました。

018a.jpg

今日のアーリーモーニングは午前8時まで滑れました。
兎平で気温は-15℃以下になったらしい。
スキーをチェンジし今度はオフピステへ移動。

030a.jpg

アルペンクワッド上部で新雪は約10cm強。
見た目はフカフカですが雪質が良過ぎ硬い底で足裏が痺れ。
しかしコンディションはリセットされ楽しいです。

039a.jpg

林の中はそんなに硬い底が気にならず滑り易かったです。
でも繊細なエッジコントロールは絶えず必要に。
Re ISM SL-C 174 UGで正解でした。

1601502_635174546549042_1570502778_nbb.jpg

現在の時刻は午前6時40分です。
山麓は昨日から積もった雪は約5cmぐらいでしょうか?
風が強そうな感じで上部のリフトが動くか心配です。

002a.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

気温が低く新たに降った雪は軽くて最高です。
レガシィに積もった新雪は息を吹きかければ飛んで行きました。
雪質が良過ぎ底の硬いバーンに要注意かな?
今日は久しぶりにテンションが上がりデジカメを忘れ、
そして携帯電話の利便性を再確認しました。

午前11時前には強風でアルペンクワッドは運休。
僕はシールを用意していたので貸切で八方を楽しめました。
Icelantic Keeper 181 UGにDynafit TLT、そしてVulcanは最強。
しかし展望付近で風速は20mを超えこれ以上は無理と判断。
いつもお世話になっている「Pilar」に避難しました。

2014020511360002jj.jpg

現在の時刻は午前6時50分です。
山麓は昨夜の雨が雪に変わり薄っすらと白く。
スキー場のコンディションはどんな感じになったかな?
2月上旬でこんなコンディションは経験が無いかも。

004a.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

久しぶりに白い道路を走ったような気がします。
今日はこれから気温は低くなりスキー場はリセットされそう。
カリカリのバーンでも楽しく滑れるように練習です。

006a.jpg

スキー場上部で新雪は約5cmあるかないか?
雪質は良さそうですが見るからに緩んだ雪が硬そう。

007a.jpg

朝一のゲレンデはガラガラです。
殆どのお客さんはリーゼンへアルペンは貸し切り。
しかも上部は青空が見えテンションマックス。

011a.jpg

兎平のコブは深く無く滑り易かったです。
また直線的なラインは少なく練習には最適でしょうか。
Icelantic Keeper 181 UGにも慣れて来ました。

015a.jpg

午前中は喜多店旅館のお客さんと一緒にスキー。
今回はファットスキーをゲットしていてビックリしました。
彼の周りの連中がファットでパウダーを飛ばしているので、
それに着いて行くには買うしかないと思ったのでしょう。

009a.jpg

残念ながら上部の晴れ間は一瞬で終わりました。
今度はHappo Banksへ移動する事に。
昨年と比べるとまだアイテムは小さいようですが、
色んなレベルの人が安全に遊べるようなレイアウト。

054a.jpg

Bankと言っても滑り方は様々です。
僕の場合はいつもこんな感じになってしまいます。
遊び方のバリエーションを増やさないと。

058a.jpg

現役の東大生はやはり違うと感じました。
彼はスノーナビに写真を撮ってもらう確率が非常に高い。
それも僕とは違って狙っていると言う事でした。
そのコツはカメラマンの腕が無いのでスピードを落とし、
ターンのタイミングの間を長くすると良いらしい。
僕的には納得しかねるショットですがその通りにやると、
本当にアップされていて驚きました。

600-2a.jpg

今日も暖かくなりそうです。
今朝は寝坊しスキー場へは行かず。
昨日の雨でテンションが下がりました。

001a.jpg

夜はHakuba Pizzのデリバリー。
再び雨になりましたがスキー場上部は雪かな?
いつもは忙しいのですが今日は暇でした。

003a.jpg

天気予報の通り早朝から雨になりました。
先週の土曜日も山麓は雨でしたがスキー場上部は雪に、
でも今朝はスキー場内は全て雨のようです。

007aa.jpg

まだ2月が始まったばかりだと言うのに、
喜多店旅館の庭はあちらこちらに水溜りが出来ました。
多少は不慣れな除雪作業の為もあるでしょうが、
排水溝を作って溜まった水を出しました。

009a.jpg

山麓は午後になると青空が広がり更に気温が上昇。
スキー場のコンディションはどんな感じになったのか不安です。
昨日は3月末、今日は4月末の気候になりました。

027a.jpg

今夜の夕食は伊豆で取れたシラスの釜揚げ。
UGライダーの佐藤さんから頂きました。
塩加減が絶妙です!

040a.jpg

山麓は冷え込みましたが暖かくなりそう。
ゴンドラ山麓駅はそんなにお客さんは並んでいません。
2月に入りましたが穏やかなスタートです。

002a.jpg

と思って送迎していたら何やら風雲が見えます。
スキー場上部はもしかしたら風が強くなっているかも?
白馬山麓の雰囲気は3月下旬並の感じです。

007a.jpg

このアーカイブについて

このページには、February 2014に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブはJanuary 2014です。

次のアーカイブはMarch 2014です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01