August 2013アーカイブ

今朝もMt.Aspirlingが綺麗に見えました。
きっとスキー場も昨日に続き好天に恵まれそうです。
冷え込みが強く雪のコンディションも良好かな。

009a.jpg

好天に恵まれた週末にしては余り混雑は無く。
と言っても僕は直ぐにBCへ出るので関係はありません。
今日もBCは貸し切り状態かも知れません。

035a.jpg

西向きの斜面はカリカリとパウダーが入り乱れ、
とてもエキサイティングなコンディション。
好天なので良いが悪ければ滑りたく無いかも?

057a.jpg

昨日はリフトが故障したにも拘わらず、
大勢のお客さんがスキー場にやって来ました。
しかし今日は出足が遅くまだ誰も並びに来ません。

013a.jpg

風も無く穏やかな1日に恵まれそう。
ゲレンデ内は昨日のパウダーは残っていませんが、
BCへ行けばノートラックが広がっていました。

050a.jpg

東向きの斜面は平均に新雪が積もり、
気持ち良く滑れそうな感じです。
昨日はこっち方面はオープンしなかったみたい。

048a.jpg

しかし油断をすると強風でクラストしたバーンが。
オフピステは本当に色んなコンディションがあり、
飽きる事が無い代わりに納得するターンが出来ません。

058a.jpg

昨日の午後から冷たい雨になり、
Mt.Royは上部が白くなりパウダーが楽しめそう。
TCへ向かう途中で朝日に輝くMt.Aspirlingを撮影しました。
風も無く穏やかな1日に恵まれそうです。

久しぶりに晴天のパウダーだったのですがリフトは、
電気関係の故障で約1時間30分も遅れて営業がスタート。
日本ならスタッフに詰め寄る人も居そうな感じでしたが、
TCスキー場の対応の悪さの割に皆はのんびり。

036a.jpg

上部のサドルでも約30分ぐらい待たされて、
BCへと登り出したのは既に午前11時を過ぎていました。
昨夜は風が強かったようでまだアイスバーンが残り、
コンディションは最高とは言えませんでした。

062a.jpg

朝から雲が垂れ込め今日はスキー場へは行かず。
午後からは荒れ模様らしく山には雪が積もるらしいとの事。
明日は久しぶりにパウダーを滑れるかな?

010a.jpg

Ivonneに頼まれ切った庭木をリサイクルへ。
廃棄する為のコストは確実に昨年よりも高くなって来ました。
お天気は下り坂で早く行ったので雨には合わず。

005a.jpg

今日も街は暖かくなりそうです。
朝からスキー場も青空が広がっていますが、
天候はそんなに良くは無さそう。

048a.jpg

今日も暖かくなりそうな感じです。
お天気は良さそうですが緩んだ雪が硬くなり、
特にBCはあまり楽しめないかも?

019a.jpg

BCはカリカリのアイスバーです。
急斜面ではクランポンを付け滑落しないように、
なかなか良いトレーニングになりました。
滑って楽しいと言うコンディションではありません。

025a.jpg

気持ち良さげなトラックが残っていますが、
何処も彼処もアイスバーンです。
新雪が降るか雪が緩むのを待たなければ。

040a.jpg

ワナカへ戻りスヌーカーテーブルの組み立て。
僕はいつの間にか新たに発足するクラブのメンバーらしい。
きっと日本でこれが入る家は少ないでしょう。

052a.jpg

通常のビリヤード台は3つのスレートですが、
スヌーカーはその倍の6枚もあります。
これから羅紗を張りまだ微調整が必要です。
突けるのは何時になるかな?

056a.jpg

朝から気温が高く雲も多いです。
スキー場には上がりましたが今日は滑らず。
疲れが溜まって来たようなので体を休める事に。
スキー場上部は約5cmの新雪があり、
BCの雪のコンディションは更に良くなったかも?

007a.jpg

午前中は視界が不安定で雪もザクザクに。
新しく積もった僅かな雪は直ぐに緩んだようです。

TCからワナカへ戻る道路の両脇の牧草は、
一気に緑が濃くなった気がします。
スキー場から30分のドライブで季節が変わります。

033a.jpg

朝焼けになった時は天候が不安定になります。
昨日は最高のコンディションに恵まれましたがどうかな?
TCの下部は雪が少なくなり残り1ヶ月が心配です。

004a.jpg

BCへ出かけましたが視界不良で強風に見舞われ、
直ぐに岩陰でビバークする事になりました。
TCのBCはまだまだスキーが楽しめそうです。

044a.jpg

早朝は低い雲が垂れ込めていましたが、
TCスキー場へ上るにつれて雲の上に出ました。
昨夜も雪が積もりBCはきっと最高のコンディション。

スキー場上部のサドルリフトも直ぐに動き出し、
恐らくリフトは直ぐに混雑すると思うので早々にBCへ。
2日連続で積もった新雪はフカフカです。

033a.jpg

調子が良かったので少し下まで滑り過ぎ、
ハイクでスキー場へ戻るのにとても疲れました。
今日は風も無く最高のBC日和でした。

058a.jpg

次に滑る斜面を下見がてら北へトラバース。
本当にTCのBCは広大で無数のコースが楽しめます。
ちなみに一昨日はスキー場内で遭難者が出たそうですが、
2日目に無事に救助されたようで良かったです。

089a.jpg

久しぶりに良いお天気に恵まれました。
しかし大輝と亮は今日はQT空港からオークランドへ。
僕もArchwayからIvonne宅に引っ越しです。

二人を送り次の新しい部屋に入るとテディベアがお出迎え。
大輝達と違って無口なのでゆっくり眠れそうです。

024a.jpg

Ivonnne宅では3食付の超豪華な食事が食べれます。
今夜は行き成りホゲットでこれで遭難しても2日は大丈夫か。
明日は久しぶりにTCのBCへ出かけます!

002a.jpg

早朝から雲が多くスキー場も良くないかも?
大輝と亮のスキーは今日が最終日なのですが、
朝一はガスで何も見えなさそうな感じです。

005a.jpg

カードローナでフリースタイルのW-cupがスタートしてから、
天候の安定する日がまだ1日もありません。
NZでもこんなに天候不順が続く事は滅多に無いかな。

015a.jpg

早々にスキー場を引き上げ彼らは荷造りを開始。
傍から見るとこの作業が最も大変そうです。
ちなみに一人で100kgを超える荷物で移動します。

明日は木曜日なのでビリヤードの試合です。
久しぶりに楽しみたいと思います。
ウォーミングアップのつもりがbluceに勝利。

071aa.jpg

大輝にBluceとのゲームを撮ってもらいました。
僕は2回のミスをしたのですが彼はそれ以上でラッキー。
直ぐに力んでしまいミスが多いのはスキーと同じ。

IMG_1457a.jpg

オランダのナショナルチームのK-j van Kloosterです。
なかなか面白いキャラクターで意気投合しました。
ソチでは大輝や亮達のライバルになるかも?

077a.jpg

今日はスキー場へは上がらず釣りに行きました。
僕は釣りには興味が無いので送り迎えのみ、
佐藤さんなら必ず彼らに大物を釣らせてくれるでしょう。

ポイントのMakaroraに近づくと雲が広がり、
天候は良くないかも知れません。
雨になっても魚が釣れればOKかな?

007a.jpg

大輝と亮を釣りに連れて行くのは大変でしたが、
今年は「JINRIKI」と言う心強いギアのお蔭でとても楽です。
彼らも僕が楽になり気を遣う事も無くリラックス。

040a.jpg

佐藤さんの「APPI号」は車椅子2台で満席です。
スペースが全く無いの彼らには固定されて逆に安全かも?
きっと今夜は新鮮な刺身が食べられるでしょう。

047a.jpg

出航時は少し空が明るくなって来たようです。
楽しそうですがきっと戻る時には凍えているでしょう。
しかしそれは釣果次第で大丈夫かな。

083a.jpg

約4時間後に迎えに行ったら大きな獲物が。
ブラウンはソテーに、サーモンは刺身で、レインボーは塩焼き。
今夜はワナカ湖産の魚でフルコースを堪能します。

104a.jpg

早朝の冷え込みは弱く天候は微妙です。
今日もスキー場はガスが濃く雪はザクザクみたい。
大輝と亮のトレーニングも今日が最後かも?
ラスト1週間は天候に恵まれず消化不良だったかな。

IMG_1398a.jpg

スキー場は早朝から気温が高く雪はザクザク。
今日も視界が悪く最悪のコンディション。
フリースタイルのw-cupが開催されていますが、
連日のようにガスと強風でオンタイムで進んだ日は無し。

IMG_1404a.jpg

屋根雪も気温が高い為に落ちて来そう。
朝一からパトロール隊員が落としていました。
こんなコンディションではBCも面白くは無いでしょう。

IMG_1401a.jpg

今朝もワナカは青空が出ていますが、
スキー場はまだ雲がかかっていそうな感じです。
気温は高く直ぐにザクザクになるかな?

003a.jpg

今日も午前中はガスが濃く早々に帰宅しました。
スキー場から少し降りると視界は良くなり、
ワナカの街は明るく既に9月末の陽気でした。

007a.jpg

朝から気温が高く天候は良くないかな?
ここ1週間は晴れても強風や視界が悪くなる日が続き、
大輝や亮もあまり良いコンディションで滑れず。

008a.jpg

w-cupのハーフパイプもガスと風の為に遅れ、
結局は午後3時に男女とも1本だけで終了しました。
日本勢は彩那ちゃんが予選2位で決勝に進んだのですが、
残念ながら表彰台には登れませんでした。

037a.jpg

ハーフパイプはプラットホームで見るのが最高。
しかしガスで中断する事が多く凍えながらの観戦でしたが。

早朝から気温が高く天候が気になります。
恐らく雪は緩みそんなにコンディションは良くないかな?
取り敢えず山には上がる事にします。

003a.jpg

午前10時を過ぎると視界が良くなったのですが、
それも束の間で直ぐにガスが濃くなりました。
午後になれば天候は回復するかな?

007a.jpg

W-cupのハーフパイプが行われていました。
午前中は男子の予選だったみたい。
女子のヒートは観戦せずに下山しました。
恐らく明日の決勝は誰かしら日本人が残るでしょう。

012a.jpg

夕方は大輝と亮がオランダチームの宿へ出かけ、
僕は久しぶりにビリヤードを楽しみました。
まだBluceに勝つのは難しいです。

今日は大輝と亮はカードローナへは上がらず、
モーテルでチェアスキーの調整でした。
なので僕はゆっくりと過ごす事が出来ました。
明日の天候が心配ですが上ってみないと分りません。

003a.jpg

今日は天気予報では大荒れらしいです。
ですがカードローナはオープンしているらしいので、
大輝と亮を連れてスキー場へ上りました。

013a.jpg

今日も山は朝焼けになり天候はどうかな?
彼らは雪上の練習よりチェアスキーの調整がメインで、
少しでも滑れればマシンチェックが出来るらしく、
強風で最下部のValley viewしか動かなかったですが、
それでも今日の予定はクリアしたようです。

041a.jpg

健常者は遠く離れた駐車場からゲレンデまで、
道具を担いでリフトに乗るには大変です。
カードローナスキー場には彼らのトレーニングに関して、
非常に協力的な対応をしてもらっています。

046a.jpg

早朝は霧がかかり上空は晴れていそう。
しかし天候はコロコロと変わりそうな感じがします。
白馬でもNZでも山が綺麗な朝焼けに染まった時には、
高い確率で天候が悪くなるような気がします。

013a.jpg

来年はパラリンピックなのでカードローナには、
各国のナショナルチームが集まって来ました。
大輝や亮と一緒にいるとスキー仲間が増えそうです。
気付けばオランダチームの世話をしていました。

021a.jpg

昨夜からワナカは雨が降ったり止んだり。
きっとスキー場は雪になったと思いますが、
まだ天候は不安定で視界も悪そうな感じです。

011a.jpg

スキー場は約10cm弱の新雪が積もっていました。
視界が悪く彼らは直ぐに戻って来そうです。
今日はBCへも出かけ無い方が無難かも知れません。

020a.jpg

今日も朝から気温は高く暖かいです。
今週のワナカは天候が不安定になるみたい。
雪になってくれれば嬉しいのですがどうでしょうか?
大輝と亮はOFFなので僕も楽になると思います。

001a.jpg

今夜の夕食はハンバーグです。
亮が仕込んで大輝はそのサポートでした。
食事は彼らが僕の面倒を見てくれています。

007a.jpg

毎日のようにBBQを使っていますが、
これなら部屋も臭くならず最高の調理施設ですね。
ちなみにモーテルのオーナも喜んでいます。
でもハンバーグはフライパンの方が美味しいかも。

008a.jpg

昨夜は雨になったのでスキー場は雪かな?
久しぶりに雪雲が広がって来たのかも知れません。
いつものように彼らを見送ってからBCへ。

003a.jpg

Nicolaの友達のHeidenに会いました。
直ぐに追い越されファーストトラックは彼でしょう。
でもカードローナのBCは広いので大丈夫。

010a.jpg

彼とのストロークの差は一歩当たり約20cmです。
もちろん体力の差は歴然ですが足の長さも違います。
僕は彼に煽られる事も無くマイペースで。

015a.jpg

ワナカに戻り大輝から写真の撮り方を習いました。
あっちゃんのカメラですが徐々に使い方を理解し、
お気に入りのSUUNTOとBMWのショックを撮ってみました。

109a.jpg

夕食は大輝がスペアリブを焼いてくれました。
帰国したらBBQを買いたいらしいが日本では高いかな?

128a.jpg

朝から薄い雲が広がりお天気は微妙です。
天気予報では明後日は雪になると言っていますが。
そろそろ日本はお盆休みが始まるようなので、
これからやって来る人達に良い雪で滑って欲しいです。

005a.jpg

南のクィーンズタウン側は晴れていますが、
北になるワナカから徐々に雲が迫って来ました。
稜線に出るとスキー場では無かった風が強くなり、
天候は直ぐに崩れて来そうな気配です。

012a.jpg

そろそろ滑り出そうかと思う頃には、
太陽の光は弱くなり斜面が分り辛くなって来ました。
今日は滑る楽しみよりフィジカルトレーニング。

022a.jpg

今夜もBBQを使って夕食を作りました。
道産子の亮が塩鮭を3日がかりで仕込んでくれました。
最高の出来栄えに炊いたお米が直ぐに無くなり。

031a.jpg

今朝もそこそこの冷え込みがあり、
カードローナもTCも僅かですが雪が降ったようです。
天候もまずまずでコンディションは良好かな?

003a.jpg

二人を見送った後は急いでシールを張ってBCへ。
新雪は極僅かですが雪質は最高です。
風は弱くカードローナのBCも穏やかなお天気に。

011a.jpg

スキー場へ戻り易い斜面には既にトラックが見えます。
悔しいので登り返してもファーストトラックを狙う事にしました。

013a.jpg

調子に乗って下部まで滑ってしまうと帰りが大変なので、
そこそこにしてスキー場へ戻る事にしました。
大輝と亮のお世話が終わるまでは自重します。

018a.jpg

今日の大輝と亮はスキーはOFFです。
僕もお昼前までぐっすりと休ませてもらいました。
午後は彼らのマシン調整のお付き合いです。

007a.jpg

雪上でのスキーよりチェアスキーを調整する事が、
今回のNZの最大のミッションのようです。
健常者スキーヤーには全く必要の無い作業で、
彼らがそれに費やす時間は膨大で計り知れません。

日本のチェアスキーヤーの実力は世界のトップレベルです。
同時にチェアスキー自体の開発も最高峰だと思います。
これだけマシンと向き合っているので当然の結果でしょうか。

021a.jpg

今朝は少し冷え込みました。
スキー場のバーンは締り良かったようです。
明日は崩れるらしく雪になると言う予報が出ています。
そろそろ彼らも疲れて来たようでお休みかも?

001a.jpg

早朝のワナカは少し冷え込みました。
しかしスキー場へ上ってみると意外に暖かく、
今日も直ぐに雪は緩んで来そうです。

004a.jpg

午前中は視界が悪くなる時もありましたが、
もしかしたら午後には青空が広がったかも知れませんね。

013a.jpg

昼食は大輝と亮がサーモンを焼いています。
暖かい日にはBBQが便利です。

019a.jpg

僕はBCへ行かず運動不足だったので、
彼らを引いて少しワナカの街を散歩して来ました。
NZでも「JINRIKI」は注目の的だったかな。

068a.jpg

http://www.jinriki.asia/

ワナカは午前中には雲が広がり雨が降る時もあり、
しかし午後から青空が広がり気温が一気に上がりました。
スキー場の雪も直ぐに緩みスプリングコンディションに。

004a.jpg

大輝の新しいマシンです。
フレームは基本はアルミの削り出しと溶接で、
各パーツはチタンやステンレスなどを使い分けていて、
ショックはBMW製で更にチューンされています。
シートのカーボンの仕上がり具合がとても綺麗です。

022a.jpg

今日から大輝と亮と一緒にカードローナへ。
暫く好天が続いたのでそろそろ崩れて来そうです。
彼らのトレーニングは始まったばかりなので、
天候が悪くなっても積雪量が増える方が良いかな?

002a.jpg

インドチームとの生活で牛肉は出て来ません。
夕食はモーテルで大輝にリブステーキを焼いてもらいました。
恐らく帰国する頃にはBBQの達人になるでしょう。

048a.jpg

今日もカードローナでFISレース(GS)です。
インドチームは成績が悪ければ早々に帰国するのですが、
残念ながら4日にインドへ戻る事に事になりました。
明日からは大輝と亮のサポートをする為に引っ越しです。
8月20日まで彼らとの生活が始まります。

026a.jpg

やはり8月に入ると忙しくなります。
午前5時に起床しまずインドチームをカードローナへ、
そしてチェアスキーの大輝と亮をQTでピックアップしました。
いつものように彼らはリフトで飛行機から降ろされます。

001a.jpg

このアーカイブについて

このページには、August 2013に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブはJuly 2013です。

次のアーカイブはSeptember 2013です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01