April 2013アーカイブ

現在の時刻は午前6時40分です。
山麓は朝から雨になりました。
GW中でも平日なのでそんな混ま無いかな?
積雪量が心配でしたが残り1週間なので、
スキー場の雪は何とか持ちそうかな。

DSCN1897_1.jpg
今日の八方尾根スキー場は?

雨の降り方は強く合羽が必要かも?
陽射しが強いより雪は長持ちしそうです。
コブを練習するには良いと思います。

DSCN1903_1.jpg
ゴンドラ山頂駅の前は雪が薄くなっている場所も、
しかしまだ周りに雪があり押して来れるかなぁ。
思ったよりも視界は良好で滑り易そうです。

DSCN1909_1.jpg
兎平のコブはそんなに深くは無いです。
朝一はスキーも滑り雪の状態は最高でしたが、
徐々にウエアが雨に滲み出し寒くなり。

DSCN1911_1.jpg
金谷君に頼んで写真を撮ってもらいましたが、
谷足が踏めずまだまだ練習をしなければ。
午後の課題が出来たので昼食後に再びスキー場へ。

RSCN1943_1.jpg
午後はしっかりと谷足に乗れ撓りも使えて、
大満足でゴンドラにて下山しました。
明日の朝一のコブは硬く締まっているかな?

RSCN1991_1.jpg

Re ISM:http://www.reismski.com/

 

現在の時刻は午前6時30分です。
山麓は少し雲が広がっていますが穏やかな朝です。
冷え込みは弱く直ぐに暖かくなって来そうです。
八方尾根スキー場は今日も賑わうでしょう。

DSCN1896_1.jpg

現在の時刻は午前6時45分です。
山麓は暖かい春の陽が射していますが、
北アルプスの山頂まだ風が強そう。
スキー場も昨日の強風が残っているかも?

DSCN1836_1.jpg


今日の八方尾根スキー場は?

綺麗な青空が広がりました。
でもまだスキー場上部は風が強そう。

DSCN1841_1.jpg
ゴンドラ山麓駅に着いたのは午前7時30分過ぎ、
僕は完全に出遅れてしまいました。
久しぶりに会う人達と会話を交わしていたら、
自分の並ぶ場所が分から無くなり。

DSCN1847_1.jpg

仕方が無いので最後の人が見えるまで、
約2時間ぐらい待っていました。
八方尾根スキー場は人気があります。

DSCN1869_1.jpg
今日のスキーはRe ISM SL-C 174 UGです。
でも滑り過ぎると帰りが混むので早目に下山かな?

DSCN1875_1.jpg
ゴンドラ山頂駅はまだ風が冷たく良い感じ、
午前中はそんなに雪は緩ま無いかも?

DSCN1877_1.jpg
今日の昼食は551でした。
食べ過ぎたので夕食は軽めにします。

DSCN1895_1.jpg
蓬莱:http://www.551horai.co.jp/

現在の時刻は午前6時30分です。
山麓は昨夜から雨が降り出しまだ止みません。
気温が低く感じるのでスキー場は雪かな?
今シーズンは季節の移り変わりが変ですね。

DSCN1709_1.jpg


今日の八方尾根スキー場は?

何とウスバ辺りまで白くなっています。
一気にテンションは上がりアクセルを踏みました。
のんびりしてたらファーストトラックを逃しそう。

DSCN1713_2.jpg

GWの初日はそんなにお客さんは多く無さそう。
既に20~30人ぐらい並んでいますが、
パウダー狙いは少なそうなので一安心です。

DSCN1715_2.jpg

この時期に約20cmを超えるパウダーに、
雪質も思った以上に軽そうです。
今日は観測史上に残るコンディションかな?

DSCN1717_1.jpg

予想通りパウダーを狙う人達は少なく、
あまり焦る事も無くマイペースで楽しめました。
強いて言えば目の色を変えて滑るのは金谷君ぐらい。
兎ペア線下でRe ISMライダーとパウダーを満喫。

DSCN1725z_1.jpg

雪質は少し重く感じますが時期が時期だけに、
そんな贅沢は言ってられませんね。

DSCN1731_1.jpg

久しぶりに武下親子とも一緒になりました。
兎ペアの下部になると雪質は更に重くなって来ますが、
でもパウダーは約30cmはあったかな?

DSCN1762_1.jpg

小学生ながら「八方の名人」に認定される真ちゃん。
先週に行われたクロスの大会では優勝したらしいです。
指示通りの場所でスプレイを上げてくれました。

RSCN1831_1.jpg

LOCOで明日のチューンを!

Huascaránのワックスを落としに行ったのですが、
大阪にいるヨッコから「明日はBCへは行くな!」とのお達しが。
なので八方尾根スキー場のコブを練習します!

DSCN1833_1.jpg
LOCO:http://www.loco-hakuba.com/
Huascarán:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%B3

朝から体が動かずスキーへは行かず。
明日からゴールデンウィークが始まりますが、
天候はそんなに安定しないかも?
シーズンも残すは約後1週間で雪は持ちそう。

camera2_130426100003_1.jpg

現在の時刻は午前6時40分です。
山麓は快晴に恵まれ気温が高くなっています。
一気に雪が減りそうですが清々しい朝です。
日中は暑く感じるもかも知れません。

DSCN1652_1.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

昨日は雨の中でお尻が滲みましたが、
今日は青空が目に沁みます。
白馬村は穏やかな良いお天気です。

DSCN1653_1.jpg

気温の冷え込みはそんなに感じませんが、
スキー場上部の雪は締まっているかも?
雨で洗われたバーンはきっと滑り易いでしょう。

DSCN1655_1.jpgLOCOからICELANTICの試乗板を借りて来ました。
初めて乗るスキーはいつも新鮮で楽しみです。
ファットですが斜面や雪質は選ばないオールラウンド。

DSCN1660_1.jpg
ICELANTIC SKI:http://www.icelanticskis.co.uk/

ゴンドラ山頂駅は既に気温が上がっていましたが、
青空が広がり霞んではいませんでした。

DSCN1679_1.jpg
ICELANTIC KEEPER 181はとても乗り易いスキーでした。
来シーズンはこれより長い方が良いかな?

DSCN1687_1.jpg

LOCO:http://www.loco-hakuba.com/

黒菱第2クワッドでは人生の先輩方と会いました。
僕も負けずに楽しみたいです。

DSCN1694_1.jpg
ようやく桜が満開になりました。
明日のお天気はあまり良く無さそう。

DSCN1701_1.jpg

LOCOでシールカッティングの見学を!

インストラクターはHi-Lineのノリちゃんです。
とても良い勉強になりました!

DSCN1702_1.jpg

現在の時刻は午前6時40分です。
山麓は暖かく雲が広がり始めました。
午後からは雨になるとの予報です。
もしかしたらもう少し早いかも?

DSCN1571_1.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

早朝はまだ雨になっていませんでしたが、
そろそろスキー場へと言う時間には降り出し、
テンションが上がらないままに出発です。

DSCN1573_1.jpg
雨は本降りですが視界は良さそうです。
春になれば雨天の方がスキーは滑りますが、
滑らなくても好天の方が絶対に良いです。

DSCN1575_1.jpg
今日はコブを滑りたかったのでRe ISM SL-Cです。
気温は高くきっとスキー上部も雨でしょう。
駐車場はガラガラでゲレンデは貸切状態かな。

DSCN1578_1.jpg
桜が咲き出したと思ったら雪や雨になり、
一気に満開と言う感じにはならず。
きっと桜自身も戸惑っている事でしょう。

DSCN1582_1.jpg
残念ながらスキー場上部も本降りです。
スキーは久しぶりにスイスイと滑ってくれますが、
アルペンクワッド乗り場へ進む足取りは重く。

DSCN1583_1.jpg
しかし隣はやる気満々のスキー仲間が、
忙しい時間を調整し遠方から滑りに来ています。
彼から良い刺激をもらってテンションがアップ。

DSCN1584_1_1.jpg
兎平の綺麗に圧雪されたバーンは、
柔らかかったですがとても滑り易かったです。
雨さえ止んでくれれば良いコンディション。

DSCN1588_1.jpg
コブ斜面もバーンは緩み練習には最高の条件に、
また朝一は土が出ている場所は見当たりませんでした。

DSCN1597_1.jpg


 LOCOでスキーとブーツをチューン!

八方尾根スキー場から出かけるBCも雪が少なくなり、
横着して岩の上を歩いたり滑ったりする事も。
BCを安全に楽しむにはマメなメンテナンスが必要です。

DSCN1643_1.jpg
Dynafit Vulcanにも少し手を加えてもらい、
これで登ったり滑ったりするが楽しみになりました。
愛用するレーシングタイプとは全く用途もコンセプトも違い、
比較は出来ませんが足入れ感は近づきました。

DSCN1639_1.jpg

現在の時刻は午前6時30分です。
山麓は放射冷却で冷え込みが強いですが、
今日は直ぐに気温が上がって来そう。
数日振りに春の陽気が戻るらしいです。

DSCN1464_1.jpg


今日の八方尾根スキー場は?

青空が広がり穏やかな朝です。
冷え込みましたが直ぐに気温は上がりそう。
スキー場の雪も直ぐに緩んで来るでしょう。

DSCN1471_1.jpg

週末から寒い日が続き凍えていた蕾は、
春の日差しで午後には咲きそうな気配です。

DSCN1478_1.jpg

ゴンドラ山麓駅から上部はまだ雪はあります。
朝一のコブやオフピステはカリカリで滑り辛いかも?
でも直ぐに気温は上がって来ると思いますが。

DSCN1482_1_1.jpg

兎平のコブ斜面はこの数日は硬かったのですが、
雪が緩めば溝は土が出るかも知れません。
今週末も冷え込むようなので期待したいですね。

DSCN1484_1.jpg

圧雪されるバーンは冷え込みで良く締まっています。
綺麗に整備され長いスキーで飛ばしたいぐらい。
気温が低いとまだゲレンデのコンディションは良好です。

DSCN1490_1.jpg春霞が漂う東の山は水墨画のようです。
綺麗に整備されたバーンとの対比が印象的。
これから八方のBCからはどんな風景に?

DSCN1497_1.jpg
丸山下部の下の樺(かんば)からの景色です。
昨日とは打って変わり穏やかでした。
写真では思った程は違いが無いかな?

DSCN1538_1.jpg
午前11時頃には青空は消え薄い雲が広がり、
明日は天候が崩れ来そうな感じです。
陽射しも徐々に弱くなり写真が上手く撮れず。

DSCN1552_1.jpg

 

現在の時刻は午前6時30分です。
山麓は冷え込みまだ気温は低いですが、
青空が広がり良い天候に恵まれそう。
昨日の降雪で5月連休までオープン出来そう?

DSCN1346_1.jpg


今日の八方尾根スキー場は?

スキー場は良いお天気に恵まれましたが、
冷え込みが強くバーンはカリカリ?
北アルプスは雲に隠れて風が強そう。
BCをシールで登る練習なのですがどうかな?

DSCN1350_1.jpg

ゴンドラ山麓駅で珍しい人と会いました。
今後はバックカントリーへも行きたいと相談したら、
LOCOの大野さんが直ぐにギアを揃えてくれました。
クオリティも高く早く使いこなさないと怒られそう。

DSCN1374_1.jpg

LOCO:http://www.loco-hakuba.com/

グラードクワッドでは持たされる事も無く、
直ぐにBCの入り口の八方池山荘まで上がれました。
やはり標高が高い場所は風が強そうです。

DSCN1400_1.jpg
丸山を目指したのですが強風で断念しました。
八方ケルン(2035m)で風を避け有り難さを実感です。
恐らく雲が広がらないと風は止まないでしょうね。

DSCN1410_1.jpg
今日は標高2000m辺りを登り返し体力作り。
パウダーは強風に飛ばされカリカリのバーンも、
晴れていますが気温はそんなに上がりそうも無く。

DSCN1412_1.jpg
今日も滑り過ぎて再びハイクアップでスキー場へ、
まだDynafit Vulcanで大丈夫でしたが、
もう少し固まればアイゼンを用意した方が良いかも。

DSCN1418_1.jpg
標高2000mを超えれば雪質は程々に締まり、
登り易くなって来ますが急斜面なのでヘトヘトに。
まだ強風にさらされないだけ安心です。

DSCN1432_1.jpg
今日はここのバーンが気持ち良かったです。
バーンが硬かったので無理は出来ませんでしたが、
出だしの落ち込みの緊張感が何とも言えず。
ここだけを見ればTCのBCに似ています。

DSCN1426_1.jpg八方尾根スキー場へ戻れば直ぐにこんなレストランが、
この斜面から僅か数分で美味しい料理とワインが楽しめます。
でも転倒したら止まらないのでもう少しかかるかな?

DSCN1446_1.jpg
Pilar:www.pilar.jp


現在の時刻は午前6時30分です。
山麓は昨夜から雪が降り出し白くなりました。
きっとスキー場はフカフカのパウダーかな。
今シーズンは寒の戻りは無さそうな感じでしたが、
今朝は真冬並みの天候になっています。

DSCN1269_1.jpg


今日の八方尾根スキー場は?

昨日は朝一からゴンドラが混雑したので、
今朝は少し遅らせて出発しました。
山麓では約5cmの積雪量があり、
満開のコブシにも雪が積もっています。
こんな景色を見るのは始めてかも知れません。

DSCN1270_1.jpg

スキー場上部はガスがかかり視界が心配。
気温はそんなに低くは無いのでパウダーは、
直ぐに緩みそうで朝一の数本が勝負でしょうか?

DSCN1271_1.jpg

恐らく咲く気満々だった桜はフリーズ状態です。
白馬はこの雪でもう少し花見が楽しめそう。

DSCN1276_1.jpg

昨日の午後4時頃に上部では既に数cmの新雪が積もり、
スキー仲間からファットスキーがベストと有り難いアドバスを。
最後の出番になるであろうLiberty Variant 186です。

DSCN1282_1.jpg
スキー場上部で新雪は約20cm以上は有りそう。
今日は意外にお客さんが少ない様です。
パウダーを狙う人達のスキーはチューンナップショップかな?

サラリーマンながら滑走が100日を超えそうな金谷君。
今シーズンの白馬村への貢献度は凄いです。
それだけに朝一から夕方まで必死のパッチみたい。

DSCN1303_1.jpg
黒菱第3ペア沿いの雪質は最高でした。
久しぶりのパウダーにスキー仲間は興奮気味です。
今度はチェリーパブのスタッフのフクちゃん。
来期は実家へ戻るようなので八方のラストパウダー?

DSCN1310_1.jpg
雪質は分刻みで乾雪から湿雪へ変わって来ました。
時期が時期なので贅沢は言えませんが、
最初の4本ぐらいは最高のコンディションを満喫!


 

現在の時刻は午前6時20分です。
山麓は今朝も冷え込み肌寒くなりました。
空は明るく晴れていそうですが、
天気予報ではこれから下り坂らしい。

DSCN1168_1.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

薄雲が広がっていますがお天気は良さそう。
午前中はまだ崩れないかも知れません。
ゲレンデは賑わいそうなのでBCへ行こうかな?

DSCN1172_1.jpg

今シーズンは殆ど週末は滑らなかったので、
色んな人達に珍しいですねと声を掛けられました。
改めて平日に滑れる環境に感謝です。

DSCN1179_1.jpgゴンドラ山頂駅から上部は冷え込みでカリカリでした。
コブ斜面やオフピステは少し緩むのを待った方が良いかも?
でも雪が少くなり白馬での冷え込みはまだ大歓迎。

DSCN1180_1.jpg
朝一はまだスキー場はガスが漂っていたので、
お天気が良さそうなバックカントリーへ。
風も無くBCの方がコンディションは良さそう。

DSCN1193_1.jpg
今日のBCは天候が不安定な為か空いていました。
スキーやボードより登山者の方が多かったです。
直ぐに崩れて来そうなので僕は散策程度で下山する事に。

DSCN1204_1_1.jpg
雪が少なく第2ケルン(2005m)まではつぼ足でした。
今まではレーシングブーツで登っていましたが、
Dynafit Vulcanは登山靴みたいでガレ場は最高。
ここからはシールを装着し登る練習です。

DSCN1218_1.jpg
セルフタイマーで記念写真を撮ろうと思ったら、
知り合いが登って来たのでラッキー。
晴れていますが直ぐに崩れて来そうな気配も。

DSCN1240_1.jpg
陽射しがある間に下山する事にします。
アイスバーンは無く滑落するリスクは低いかな?
何と言っても真っ白な雪が気持ち良いです。

DSCN1231_1.jpg
帰りは再びスキー場へ戻りたかったので、
調子に乗って滑り過ぎると辛くなるので注意です。
でも滑り過ぎて少し上り返す事になりました。

DSCN1246_1.jpg


 

現在の時刻は午前6時40分です。
山麓は冷え込み雪がチラついています。
昨晩から冷たい雨が降り出し、
天気予報の通りスキー場上部は新雪かな?
ゲレンデは土が出ている場所も多く要注意です。

DSCN1076_1.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

スキー場へ向かう途中のコブシは満開に。
昨年は4月30日だったので約10日は早いですね。
今日は冷え込んだので散るのはまだかな?

DSCN1078_1.jpg

スキー場上部は雲に覆われていますが、
空は明るくそんなにお天気は悪くは無さそう。
ちなみに上部は新雪かも知れません。

DSCN1079_1.jpg今日はDynafitのセットで滑ります。
早く慣れたいのですがなかなか難しい。
ハイクアップするには軽くて最高なのですが。

DSCN1086_1.jpgゴンドラを営業待ちにはお花見が楽しめます。
昨日から一気に花が開き七分咲きぐらいでしょうか。
今週末には散り出しそうな感じです。

DSCN1090_1.jpg
ゴンドラ山頂駅付近で新雪は数センチでした。
冷え込んだのでカリカリかと思ったら、
バーンは柔らかくコンディションは良好です。

DSCN1102_1.jpg
柔らかい陽が射しそんなに寒くはありません。
新雪は直ぐに緩みそうですが恵みの雪でしょうか。

DSCN1107_1.jpg
兎平ペア線下の林コースはコブも無く、
薄っすらと積もった雪が気持ち良かったです。

DSCN1134_1.jpg
今週は月曜日からコブばかり滑っています。
5日目ともなると体が動かず斜度の無い黒菱第2へ。
Huascaranで深いコブは滑れませんでした。

DSCN1163_1.jpg

現在の時刻は午前6時30分です。
山麓は今朝も冷え込みは弱く暖かいです。
空は少し霞んでいてるようですが、
天候はそんなに悪くは無く穏やかです。

DSCN0975_1.jpg


今日の八方尾根スキー場は?

最高のお天気に恵まれました。
しかし今日も一気に雪が解けそうですが。
きっとこのコブシはお昼頃には満開に?

DSCN0978z_1_1.jpg

午前7時30分になると既に陽射しが強く、
スキー場上部は今朝も朝一からザクザクでしょう。
今日もコブ斜面を楽しむ予定です。

DSCN0980_1.jpg

少しポジションに違和感を感じたので、
Re ISM SL-C UGで確認します。
コブではこのスキーが最も操作し易いです。

DSCN0982_1.jpg

ゴンドラ山麓駅前の駐車場はまだ余裕でした。
昨日はこの時間でも多かったのですが。

DSCN0985_1.jpg

やはり兎平は既に気温が高くザクザクです。
今日も一気に雪が少なくなりそう。
コブ斜面の上部は石が出て来ました。

DSCN0992_1.jpg

綺麗に圧雪されるバーンは気持ち良く滑れましたが、
それも僅か数本でザクザクになりコブ斜面へ。

DSCN1003_1.jpg

今日は大町側のラインが滑り易かったです。
しかし出だしの2コブは地面が出ていて要注意。

DSCN1011_1.jpg

カリカリのコブは良く腰を痛めますが、
この時期は負担が少なくあまり気にする事も無く。
練習するには最高のコンディションです。

DSCN1016o_1.jpg

兎平で約2時間ぐらい滑った後は黒菱へ移動し、
メインのコブへは行かず黒菱第2で回せるコブで調整。
距離は短いですが色んなラインを選べます。

DSCN1013_1.jpg
久しぶりのスカイラインでした。
谷コースはまだ雪があり楽しかったですが、
リフト線下はもう滑る気はしませんね。
明日は新雪が積もるかも知れませんが、
少し白くなった程度でここを滑るのは要注意です。

DSCN1053_1.jpg
今日も昼食は恵美子さんと金谷君の3人で、
食後のコーヒーは八方尾根スキー場を眺めながら。

DSCN1063_1.jpg

現在の時刻は午前6時40分です。
山麓は雲が少しありますが晴れています。
朝の冷え込みは全く感じず気温は既に高いです。
今日も雪解けが進みそうなお天気になるかな?

DSCN0899_1.jpg


今日の八方尾根スキー場は?

薄い雲が見えますが天候は良好です。
気温が高く咲き始めたコブシも一気に満開に?
スキー場は朝一から雪は緩んでいるでしょう。

DSCN0902a_1.jpg

山麓からのスキー場の眺めは5月上旬みたい。
仲間との話題は「ゴールデンウィークは滑れるのか?」です。
雪上よりもBBQをメインに考えた方が良いかな?

DSCN0904_1.jpg

平日でもゴンドラ駅前の駐車場は人気で、
午前9時頃には既に満車になりそう。
良い天候に恵まれたら早めの行動がベスト。

DSCN0907_1.jpg

アルペンクワッド線下は下りも除雪されていました。
昨日はその作業の為か営業が遅れましたが、
今朝は定時にスタートし待つ事も無く直ぐに乗車。

DSCN0916_1.jpg

今日も黒菱のコブに遊んでもらいました。
雪に埋もれたブッシュが出て来た場所もあり、
コース上部は地面の出る面積も多くなっています。

DSCN0934_1.jpg

黒菱の緩んだ雪にはZERO 176が良い感じ。
でもピッチが細かくなると少し忙しくなって来ますが。
やはりSL-Cの方が深いコブには良いかも?

DSCN0936_1_1.jpg

現在の時刻は午前6時40分です。
山麓は低い靄ががかっていますが、
スキー場は青空が広がっているようです。
少し冷え込み雪のコンディションは良いかも?
朝一は綺麗な雲海が眺められるでしょう。

DSCN0840_1.jpg


今日の八方尾根スキー場は?

早朝は霞んでいた山麓ですが、
スキー場へ向かう時には既に消えています。
昨日ぐらいからコブシが咲き出しました。
ちなみに昨年よりも約1週間は早いようですね。

DSCN0845_1.jpg

八方尾根スキー場は快晴に恵まれました。
今日も気温は直ぐに高くなりそうです。
陽射しは強くバーンが緩むのも早いでしょう。

DSCN0847_1.jpg

ゴンドラ山麓駅に近い駐車場は平日は無料です。
今日は早くから多くの車が止まっています。
殆どが八方尾根スキー場の常連さんだと思います。

DSCN0850_1.jpg

今日はコブを滑りたくてRe ISM ZOROにしました。
ザクザクの雪や深いコブでもスキーが楽しくなります。
恵美子さんはIcelanticでどうも気に入ったらしい。

DSCN0859_1.jpg

アルペンクワッドは少し遅れて営業開始でした。
線下の除雪で搬器が格納されていたみたい、
暖かい陽射しを浴びながらのんびりと営業待ちです。

DSCN0864_1.jpg
コブ斜面は少し硬くなっているかも?
兎平はピッチが細かく黒菱の方が簡単かな。
でも緩めば直ぐに滑り易くなるでしょうが。

DSCN0871_1.jpg
今日も綺麗に圧雪されたバーンなのですが、
日の出が早くなり日当たりも良いので既にザクザク。
飛ばすと足場が不安定になり難しそう。

DSCN0882_1.jpg
北アルプスの稜線は風で雪が舞い強そうですが、
上部ゲレンデは汗ばむと気持ちが良い程度の強さです。

DSCN0875_1.jpg

コブが細か過ぎる兎平らから黒菱へ直ぐに移動。
色んなコブのラインがありとても楽しいです。
雪が緩み出すと徐々に回すのが億劫になります。

DSCN0891_1.jpg

午前10時頃には北アルプスは雲に隠れ、
スキー場上部は曇って来ました。
今日は気温が高くコブを滑ると直ぐに汗だくに。

DSCN0894_1.jpg

 

現在の時刻は午前6時40分です。
山麓は昨晩から雷が鳴り雨が降り出しました。
気温が高いのでスキー場上部も雨でしょうね。
しかし空は明るいので天候は回復しそう。

DSCN0640_1.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

早朝は雨足が強かったのですが上がって来ました。
恐らくスキー場上部は雲の上に出ているでしょう。
久しぶりに恵美子さんのお迎えでゴンドラへ山麓駅へ。

DSCN0642_1.jpg

週末は賑わった八方尾根も今朝はひっそり。
ゲレンデは貸切状態かも知れませんね。
僕はDynafitで恵美子さんはIcelanticのテストです。

DSCN0647_1.jpg
スキー場上部に上がるにつれ晴れて来ました。
風は無く穏やかな1日に恵まれるかな?
冷え込みは弱くバーンは朝一から緩んでいそう。

DSCN0649_1.jpg
兎平は約5cmの新雪が積もっていました。
しかし陽射しが強く既に湿雪でスキーが滑るのか?
春の新雪はワックスの選択が難しい。

DSCN0653_1.jpg
やはり兎平の新雪は全くスキーが滑らず、
仕方なく他の人が滑ったトラックをトレースする事に。
またお客さんが少くなかなか雪が混ざりません。
ゴーグルのレンズも選択を間違えました。

DSCN0659_1.jpg
上部は直ぐに雲海が消えて青空が広がり始めました。
兎平からグラードへ移動し黒菱北側を滑りましたが、
まだ乾雪でスキーが止まる事も無く気持ち良く滑れました。

DSCN0675_1.jpg
今日はUGライダーの金谷君に会ったので、
お互いに自分の滑りをカメラに納める事になりました。
彼も八方尾根スキー場に魅了された一人です。

DSCN0758_1.jpg兎平のコブ斜面は細かくて難しかったのですが、
黒菱はとても滑り易く楽しく滑れました。
お客さんも少なく練習するには最高の条件でした。

DSCN0680_1.jpgお昼近くになると雪はザクザクになり、
黒菱のコブは更に滑り易くなって来ました。
Dynafit Vulcanのフレックスはコブには良い感じ。

DSCN0788_1.jpgUGチューン後は更に安定感を増したHuascaranでした。
特に軽量化されたファットスキーにUGは良いですね。
今年のNZはこれで滑るのがとても楽しみ!

DSCN0793_1.jpg

現在の時刻は午前5時50分です。
山麓は今日も良いお天気に恵まれそう。
昨日よりも気温は高くなるとの事なので、
スキー場でも汗ばむぐらいでしょう。

DSCN0633_1.jpg
喜多店旅館のお客さんを送迎していたら、
お巡りさんが派出所の前で突っ立っていました。
一昨年の2月5日にシートベルトで止められたので要注意。
今日も好天に恵まれ気持ち良さそう!

DSCN0638_2.jpg

現在の時刻は午前6時30分です。
山麓は今朝も雪が積もり白くなりました。
お天気は良さそうなので直ぐに解けるでしょうが、
朝一はパウダーを楽しめると思います。
僕は喜多店旅館のお手伝いで滑れません。

午前5時33分頃に淡路島近辺で震度6弱の地震が、
大阪も震度4できっと自宅のマンションは揺れたでしょう。
現時点では甚大な被害は無いようです。

DSCN0620_1.jpg白馬は最高のお天気に恵まれましたが、
地震があったので気になりながら喜多店旅館へ。
八方尾根スキー場は賑わいそうです。

DSCN0626_1.jpg

現在の時刻は午前6時40分です。
山麓は今朝も冷え込み雪が積もりました。
少し雲がありますがお天気は良くなりそうです。
今日は最後のパウダーデイになるかな?

DSCN0523_1.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

スキー場上部は良い感じのパウダーでしょう。
寒の戻りは無いのかと思ったのですが、
この冷え込みで5月連休まで楽しめるかも?

DSCN0526_1.jpg

久しぶりに朝一のゴンドラ山麓駅です。
Dynafitのスキーテストには最高のコンディションに。
午前8時前には少し列が延びて来ました。

DSCN0528_1.jpg

白樺ゲレンデは既に滑走禁止です。
雪があるからと言って滑ると大変な事になるかも?
特に注意が必要なのはスカイラインらしい。

DSCN0532_1.jpg

天気予報では直ぐに天候が崩れるとの事ですが、
朝一のアルペンクワッド上部はとても軽いパウダーでした。
しかし春の陽射しで直ぐに雪は重くなりそう。

DSCN0543_1.jpg

雪が溜まっている場所では約20cmの新雪です。
フカフカの雪を探しながらスキーテストを、
HUASCARAN 186にもUGチューンが必要かな?

DSCN0548_1.jpg

Dynafit:http://www.dynafit.com/ja/product/1/huascaran

兎平ペア線下はコブも無く最高のコンディションでした。
腰の調子をチェックするには良い感じです。

DSCN0549_1.jpg

喜多店旅館のお客さんもとても楽しそうです。
八方尾根スキー場は明日もパウダーだと思います!

DSCN0556_1.jpg


LOCOでチューンさせてもらいました!

午後からはUGチューンとエッジを調整しました。
今週末は喜多店旅館のお手伝いなので、
調整後のチェックは月曜日になるかな。

DSCN0612_1.jpg
LOCO:http://www.loco-hakuba.com/

現在の時刻は午前7時20分です。
山麓は昨日から寒くなり今朝も薄っすら積もりました。
スキー場上部はパウダーかも知れません。
今日も寒い中での撮影になりそうです。

DSCN0474_1.jpg

現在の時刻は午前7時20分です。
山麓は昨夜から雨になり雪がチラついています。
今日もXebecの撮影ですが寒そうです。

DSCN0448_1.jpg

現在の時刻は午前7時15分です。
山麓は久しぶりに穏やかな1日になりそう。
週末から雨や強風に見舞われましたが、
スキー場のリフトも予定通り運行されるでしょう。

DSCN0404_1.jpg

現在の時刻は午前6時20分です。
山麓は冷え込み僅かに新雪が積もりました。
スキー場上部も白くなったようですがカリカリでしょうね。
まだ風が残っているような気がします。

DSCN0380_1.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

澄んだ青空が広がりましたが、
北アルプスの裏側から風雲が出て来ました。
ゴンドラが動くかどうか分かりません。

DSCN0385_1.jpg
どうやら朝一からゴンドラは運休するみたい。
恐らく直ぐには強風は止まないでしょう。
スキー場下部に雪があれば少しは滑れるのですが、
今シーズンは異常に雪解けが早く無理です。

DSCN0390_1.jpg

今日の昼食はオリジナルのドリア!

八方尾根はお昼になっても強風でオープンせず。
友人の下ちゃんから送ってもらったクラムチャウダーで、
今度はオリジナルのドリアを作ってみました。
あっちゃんが白馬に戻るまで暫くは自炊です。

DSCN0396.jpg


明日から数日は撮影の仕事で滑れず!

広島県福山市に本社がある作業服メーカーが、
白馬に来期カタログの撮影に来ています。
そのコーディネイトを頼まれ3日間は張り付き。
アゴアシ有りなので今の僕には願っても無い仕事かも?
到着した早々にCherry Pubで夕食でした。

DSCN0403_1.jpg
 株式会社 ジーベック:http://www.xebec-group.co.jp/


現在の時刻は午前6時15分です。
山麓は昨夜から雨が強くなったり止んだりと、
まだ不安定な天候が続いています。
そして今夜は北から寒気が入るとの事なので、
天気予報では雪マークが付いています。
今度は風が出るかも知れませんね。
今日はLOCOさんと栂池高原スキー場へ遠征。

DSCN0359_1.jpg

LOCOの大野さんに迎えに来てもらい栂池へ。
八方尾根よりも雪は残っていますがここも少ないです。
天候が荒れそうでテンションは上がらず。

DSCN0360_1.jpg

今日はハイラインのノリちゃんのシールレッスン。
ギアは全てDynafitでLOCOさんから提供され感謝です。
今シーズンはNZのBCがとても楽しみ。

DSCN0362_1.jpg
隣では山岳スキーレースが開催されフジケンが頑張っていました。
また参加する選手のマニアックな道具が面白かったです。

DSCN0366_1.jpg
雨が強くなったり雷がなったりと天候は最悪でしたが、
大会は無事に終了しフジケンが優勝したみたい。
青空が見えましたが今日は八方尾根も荒れているでしょう。

DSCN0374_1.jpg

現在の時刻は午前6時40分です。
山麓はまだ陽が射していますが、
西の方角から徐々に雲が広がり始めたようです。
天気予報では低気圧が通過するようなので、
これから天候は崩れ大荒れになるらしい。
今朝も冷え込みは弱く生暖かい朝になりました。

DSCN0247_1.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

スキー場へ向かう頃には曇って来ました。
長野県内でも既に天候が荒れ始めている地域も、
白馬村内はまだ雲が広がって来ただけです。

DSCN0253_1.jpg

ゴンドラ山麓駅は営業前には列が出来ていました。
そんなに長くはありませんが今週は賑やかになるかな?
天候が気になりますが午前中はまだ大丈夫そうです。

DSCN0258_1.jpg
スキー場上部はまだ積雪量はあります。
しかし土が見え始めると一気に少なくなるでしょうが。
朝一はまだ雪は締まっているようです。

DSCN0273_1.jpg
スキー場上部は夜でも気温は下がらず、
圧雪車での作業に苦労の後が見受けられます。
まず1本目はインスペクションが必要かも?

DSCN0287_1.jpg
今日はパノラマよりも黒菱や兎平が賑やかです。
春になると徐々にお客さんは上部のゲレンデへ集まります。
お昼頃になると少し風が出始め確実に崩れて来そう。

DSCN0317_1.jpg

今日も山麓は良いお天気に恵まれました。
早朝の冷え込みは弱く田んぼの水も凍っていません。
村内の田植えの時期も早くなるのでしょか?

DSCN0153_1.jpg

快晴に恵まれましたが雪は減りそうです。
風も無くきっと穏やかなスキー日和になるでしょう。
スキー場下部の雪は殆ど残っていませんね。

DSCN0156_1.jpg
ゴンドラ山麓駅はスキーヤーより登山者の方が多いぐらい、
早い時間から並ぶ人も少なくなり朝一は空いています。
スキー場の営業開始から約1時間は貸切状態かな?

DSCN0159_1.jpg
白樺ゲレンデは全面滑走禁止になったようで、
ゴンドラ山麓駅へはもう滑り込めません。
UGレガシィは「ヒュッテ かもしか」なので下山はゴンドラで。

DSCN0162_1.jpg

現在の時刻は午前7時30分です。
山麓は雨は降っていませんが低い雲に覆われ、
もしかしたらスキー場上部は雲の上かも?
冷え込みは弱く昨日の雨でコンディションが心配です。

DSCN9981_1.jpg


今日の八方尾根スキー場は?

スキー場下部はガスが濃いですが上部は晴れていそう。
昨日の雨で雪が一気に消え下山はゴンドラかな?
こんなに雪が少ないシーズンも珍しいです。

DSCN0004_1.jpg

アルペンクワッド上部は雲から抜け雲海が見れそう。
上部も気温は高くバーンは既に緩んでおり、
天候は更に回復しそうで今日も暖かくなるでしょう。

DSCN0023_1.jpg

山麓にいるとなかなか上部の状況は分かりませんが、
最近はライブカメラがあるので便利ですね。
上部から雲海が楽しめる事は事前に確認が出来ます。

DSCN0027_1.jpg
真冬の雲海とは違い青空は少し霞んでいます。
しかし陽射しも風も雲も全てが柔らかく穏やかです。
この景色を眺めるだけでもスキー場へ上がる価値はあり。

DSCN0067_1.jpg


 

山麓は昨日から雨が降り続いています。
気温の冷え込みは弱くスキー場上部でも雨かも?
昨年のブログを見ていると今年の積雪量の差に驚きます。
今週の天気は良く無さそうですが新雪は期待が出来ないかな?
この調子で気温が高ければゴールデンウィークが心配です。

DSCN9968_1.jpg

今朝も暖かく冷え込みは弱かったです。
午前中は空は明るくお天気は良かったですが、
山麓は徐々に雲が厚くなり夕方には雨になりました。
本当に寒の戻りは来ないのかも知れません。

DSCN9966_1.jpg

早朝は少し冷え込みましたがお天気に恵まれ、
スキー場は更に雪解けが進んだようです。
まだ春休み中で上部ゲレンデは賑わっていました。

DSCN9904_1.jpg
今日は友人達に招待されつぼ足でPilarへ行って来ました。
まだスキー場下部まで滑って降りれそうですが、
そろそろゴンドラでの下山もありでしょうか?

DSCN9906_1.jpg
兎平ではモーグルの大会があるようで整備中です。
八方尾根スキー場はいつも何かの大会が行われ忙しいそう。
恐らく大会を運営する技術は日本でもトップクラスでしょう。

DSCN9923_1.jpg
お天気が良い日のPilarは人気があります。
今日は予約がないと席が取れないぐらいでした。
ドンペリを空けるお客さんもいて店内はリッチな雰囲気。

DSCN9938_1.jpg
ミーティアの福島さんと藤井さん、そして恵美子さんとあっちゃんの5人。
いつも料理を撮ろうと思うのですが気付けば既に胃の中です。
またグラスワインはチェリーパブと同じだと思いますが、
標高が高い為なのかここの方が重く感じます。

DSCN9932_1_1.jpg
つぼ足だったので帰りもアルペンクワッドとゴンドラで下山です。
今の時期になると滑っている人は顔見知りばかり、
いつも入れ違いになる午後組のまー君とすれ違いました。

DSCN9945_1.jpg
滑雪ブログ:http://loveskiing.blog12.fc2.com/

パノラマもリーゼン上部もまだ雪はありますが、
スキー場上部と下部の積雪量の差が激しくなっています。
白馬村内の田んぼの雪は殆ど消えました。

DSCN9961_1.jpg
ゴンドラ山麓駅前もゲレンデから駐車場に変わりそう。
例年よりも2週間は雪の減り方が早いようです。
4月は寒の戻りもあまり期待が出来ないかも知れません。

DSCN9964_1.jpg

このアーカイブについて

このページには、April 2013に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブはMarch 2013です。

次のアーカイブはMay 2013です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01