白馬は快晴に恵まれ!
山麓は冷え込みが強く寒い朝になりました。
雪は少し舞った程度で新雪はありませんが上部は?
スキー場もBCも最高のコンディションでしょう。

僕はこれからスキー場を出てBCへ、
喜多店のお客さんの毅郎はリーゼンの練習。
現在の八方は色んなスタイルのお客さんがいます。

八方池山荘前は多くの人がBCへの準備をしていました。
特に目に入ったのはEver Greenのイントラ達です。
仕事も落ち着いて来たのかこれからは自分達が楽しむ番かな?

先週にBCへ行った日に比べると気温は低く、
黄砂が目立った斜面は再び白銀の世界です。

3000m付近は風が強そうですがそれより下部はとても穏やか。
新雪は僅かでラッセルする事も無く快適に登れました。
取り敢えず今日の目標は丸山まで登りスキー場へ戻ります。

標高を上げるにつれて白馬三山の山容も変わります。
天候に恵まれたお蔭で丸山まではあっと言う間。
今日は唐松岳頂上までは行けそうな気もして来ます。

2400mを超えると更に展望が広がります。
まだ大町の田圃は真っ白なようです。

もう少しで唐松山頂でしたが今日は下山する事に。
標高を上げるにつれて魅力的な斜面が現れます。

コメントする