白馬は良い感じの降りです!
現在の時刻は午前6時35分です。
白馬はようやく本格的な降雪になりました。
山麓は風は無く深々と雪が降っています。

今日の八方尾根スキー場は?
スキー場へ出る前にレガシィの雪落としから。
山麓でも約10cmの新雪になりました。
スキー場は間違い無くフカフカのパウダーでしょう。

平日にも関わらず山麓駅は賑わっています。
無料駐車場はまだ利用可能でしたが、
今日の降雪次第で明日は止めれ無いかな?

ゴンドラ山頂駅で新雪は約20cmぐらいでしょうか。
そんなに気温は低くはありません。
雪の降りはスキー場上部へ行くほど強そうです。

視界が悪いのはガスと言うよりも降雪の為でしょう。
アルペンクワット線下でパウダーは30cm以上かな。
線下は1本目ならスキーの底付きも無さそうな気がします。

リフトの上から見るよりパウダーは深く、
Liberty Variant 186でもターンすれば失速しました。
今日のパウダーは40cmを超えているかも?

2本目は兎平よりも斜度のある黒菱第3ペア線下へ。
出だしは雪崩れる可能性もあるので要注意です。

黒菱第2クワットが営業を開始している事を期待しドロップイン。
上部のパウダーは約50cmあり超フカフカですが深過ぎ。

やはり黒2クワットはまだ営業していず。
スタッフの除雪作業を見学しながら時間潰し。
黒菱は雪の降りと量が違います。

その後も黒菱から新コースをスキー仲間と滑走。
黒菱へ戻る度に降雪量は増えて行きます。
明日は今日以上に深いパウダーになるかも?

コメントする