白馬は冷え込みました!
現在の時刻は午前6時40分です。
昨日とは打って変わり寒い朝を迎えました。
山麓は薄っすらと雪が積もりスキー場はパウダーかな?
今夜からまとまった降雪になるらしく期待したいです。

今日の八方尾根スキー場は?
予想していた以上にお天気は良さそうです。
POCのレンズの選択に後悔しながらゴンドラ山麓駅へ。
いつもより少し早くに家を出たので一番かな?

昨日は午前中に黒菱のリフトが運休し、
そしてお昼過ぎにはスキー場がクローズしたようです。
確実にフカフカのパウダーを楽しめるでしょう。

アルペンクワット下部で新雪は約20cm。
少し風があり吹き溜まりはそれ以上あるかも?
兎平中央のコブは頭が見え両端が良さそう。

一番に並んだはずが反対側のゲートからオープンし、
僕の前の搬器には既に数人のお客さんが乗車しています。
さてどのファーストを狙おうかと思案しながらバーンをチェック。

アルペンクワットの線下はコブが小さく最高でした。
大回りで飛ばしても底の硬さは全く気にならず。
黒菱第3ペア線下も見るからに良さそう。

今日はLiberty Variant 186をチョイス。
パウダーが30cm未満で底が締まっている日は最速かも。
雪が柔らかかったり深過ぎると撓みを出すのが難しい。

2本目は黒菱第3ペアの上から大回り。
上部のパウダーは乾雪で約30cmはあったでしょうか。
特に林側はスキー場内とは思えない極上のコンディション。

黒菱はまだコブも小さく大回りが最高に楽しいです。
また今の時期しか味わえない旬の滑り方かも知れません。

コメントする